WHY BDC
BDCが選ばれる理由
TRIAL LESSON
体験レッスンの流れ

受講したいレッスンを探す
スケジュール&レッスン動画はこちら
多彩なジャンル、レッスンレベルから、
試してみたいクラスを自由に選択できます



レッスン30分前までに
来館&手続き




レッスン受講
ご相談希望の方はお気軽にお問合せください。
(03-5330-3530/月-土曜10-20時・日曜10-17時)



PRICE
料金プラン
TRIAL
体験レッスン1レッスン分
お一人様
1回限り

[税込 ¥1,870]
MEMBER
SINGLE1レッスン分

[税込 ¥2,970]
予約なしで、好きなレッスンを自由に受講できる
オープンクラス制です。
多彩なレッスンプランをご用意しております
PLAN
10 TICKET | (10レッスン) | ¥23,000 (税込 ¥25,300) 1回あたり¥2,300 (税込 ¥2,530) |
---|---|---|
MONTHLY PASS | (月間パス) | ¥38,000 (税込 ¥41,800) 1回あたり¥1,225 (税込 ¥1,348) |
-
more
CLASS
レベル別クラス
自分のレベルに合わせてクラスを選択できます。
クラススケジュールはこちらLEVEL / レベル
入門クラス
初めてダンスにチャレンジする方

目的
- 柔軟性、筋力をつけること
- リズムやポジションをとること
- ジャンルにあった姿勢をつくること
ダンス初心者やダンスを再開したい方は、まずこのCLASSからスタートしてください。
未経験の方も基本となる身体の動かし方から丁寧に指導します。
基礎クラス
基本的な動きや姿勢をしっかり身につけたい方

目的
- 基礎的な体の動かし方を身につける
- 次のレベルに進むための土台を作る
- リズム感や音楽の取り方を理解する
基本的な動きや姿勢をしっかり身につけたい方向けのクラスです。経験者の方でも、基礎を見直すことでより深い理解や技術向上が期待できます。
初級クラス
ダンスの基礎技術を身につけたい方

目的
- アイソレーションなどの動き
- ジャンプや回転などの基本テクニック
- 初歩的なコンビネーション
身体がある程度動かせるようになったら、このCLASSにチャレンジを。ジャンプや回転などを用いた、ダンスの表現をレクチャーします。ダンスの振りを覚える時間も設けられています。
初中級クラス
本格的にダンスを学びたい方

目的
- ターン、ステップなどのテクニック
- ダンスの振り付けを習得
- しなやかで力強い表現力
さらに高度なダンスのテクニックに挑戦しながら、体幹をしっかり感じながら自在にコントロールできる体の使い方を学べます。ターンやステップなどを入れた、1分間ほどの振りを身につけられます。
中級クラス
ダンスを仕事として始めたい方

目的
- 喜怒哀楽を表す表現力
- 豊かな表情と演技力
- 高度なダンステクニック
バックダンサーやソロとして舞台に立ちたい方のためのテクニックや、豊かな表現力を磨けるCLASS。ダンスのための身体の土台がつくられ、より上のレベルを目指したい方におすすめです。
中上級クラス
プロダンサー・講師として活躍している方

目的
- 感情を加えたさらなる表現力
- 最新のリズムやダンステクニック
- 外国人講師による世界レベルの技
すでにプロのダンサーや振付師、講師として活躍していたり、プロダンサーを目指している方が中心。世界のステージにも通用するハイレベルなダンステクニックや表現力をさらに極められます。
GENRE / ジャンル
INTERNATIONAL インターナショナル

世界で活躍するインストラクターに、本場のダンス技術や表現方法を直接学べる貴重な機会を提供しています。海外の最新トレンドや技術を体験することで、新たな視点を広げるとともに、ダンスの表現力を磨くことができます。
JAZZ ジャズ

BDCの代名詞ともいえるジャズ。1950年代にアメリカで誕生。バレエの優美な要素と自由でリズミカル動きからなり、身体全体で喜怒哀楽を表現します。ミュージカルやアーティストのコンサート等の舞台で最も多く使われるスタイルです。リズム感、スピード感に加え、ジャンプやターン等バレエのテクニックも必要とされます。
CONTEMPORARY コンテンポラリー

裸足で即興的に日常を切りとるような表現のダンス。形で見せるのではなく、自然の理を沿った流れで見せていくように踊ります。枠にとらわれず、日常の中にある動きを芸術まで昇華させた現代芸術といえます。
BALLET バレエ

あらゆるダンスの基礎であるバレエ。BDCでは踊るために必要な身体の軸、コアをつくっていきます。バレエによってしなやかな身体の使い方を身につけることで、ダンサーとしての幅を広げ、また長く踊り続けられる身体をつくることができます。
HIP HOP ヒップホップ

1970年代後半に米国ニューヨークで生まれたヒップホップ。音楽のビートに合わせて力強くリズムを取り、アクセントを刻みながら踊るスタイル。「アップ」と「ダウン」のリズムを中心に、ステップやテクニックを振りに加えて行きます。
HOUSE ハウス

1970年代から80年代にかけて米国シカゴで誕生。ハウスミュージックの速めのテンポに合わせた、流れるような手足の動きを特徴とします。
TAP タップ

タップシューズを履いて床を踏み鳴らす本格的なCLASS。オーソドックスなスタイルのほか、最近ではストリート風に踊るタップが主流に。その陽気で軽快な動きは、リズム感の習得にも適しています。
PILATES ピラティス

解剖学から実証されているメソッドで、体幹(インナーマッスル)を鍛え、骨盤や身体の歪みを矯正しながら、美しく健康的な身体を作って行きます。
生活習慣の中に取り込むことで、怪我防止は勿論のこと、しなやかで美しい身体を作り上げて行きます。
GYROKINESIS ジャイロキネシス®

元バレエダンサーのジュリオ・ホバスが開発したエクササイズで、体の柔軟性や強さ、バランスを高めるためのトレーニング方法です。ジャイロ(円や螺旋)を描く流れるようなムーブメントと、リズミカルな呼吸を組み合わせながら動くのが特徴です。身体をさまざまな方向に動かすことで伸びやかな身体を作り、意識的に呼吸をしながらトレーニングを行うことで強い身体を目指します。