TEACHER

TEACHER 講師

久住亜里沙

久住亜里沙

くすみ ありさ

PROFILE

幼少より菊地尚子、能美健志に師事。
日本女子体育大学舞踊学専攻卒業後、菊地尚子率いる705 Moving Co.にて数々の作品に主要メンバーとして参加。また上原尚美、能美健志、宮本舞、鈴木ユキオ、Nathan Trice等、新進気鋭な振付家の作品に出演。
映像、インタラクティブアートとダンスとのコラボレーションプロジェクト『MERGE vol.1 』を現地の美術家らと企画。TRISKELION ARTS THEATERにて公演し好評を得る。以後、『MERGE vol.2〜vol.5』を定期的に日本とNYで公演。
振付家としてもArisa Kusumi Presents『四季』の公演、文化庁主催の公演や都民芸術フェスティバルに群舞作品を出品。
他、清水 翔太『FIRE』、SEKAI NO OWARI『イルミネーション』MV出演、『八神製作所』のCM出演など幅広く活動している。

【受賞歴】
第79回東京新聞主催全国舞踊コンクール
創作の部にて第1位『文部科学大臣賞』受賞。

第52回埼玉全国舞踊コンクール 創作の部にて第1位受賞。『橘秋子賞』『埼玉県知事賞』『埼玉県舞踊協会賞』受賞。

現代舞踊協会制定『優秀賞』受賞。
現代舞踊協会制定『群舞奨励賞』受賞。
現代舞踊協会制定『新人賞』受賞。

CLASS

CONTEMPORARY
CONTEMPORARY 初級
火曜 11:00-12:45 Studio 4(7/8よりスタート!)
木曜 14:40-16:25 Studio 4(9/4よりスタート!)


コンテンポラリーダンスは、自分の内面を体現しながら、新しい身体表現を探求し続ける生命力あふれるダンスジャンルです。

このクラスでは、バレエの基礎を活かしつつ、床を使った動き(フロアワーク)を取り入れながら、自分らしい自由な表現を追求していきます。奥深く、そして発見に満ちた楽しい世界が広がります。

音楽のカウントにきっちり合わせるのではなく、自分の呼吸・感覚、そして「間合い」を大切にしながら、心を解き放って踊る——
そんな、あなただけの表現を一緒に楽しんでみませんか?

<レッスンの流れ>

①Arisaオリジナルエクササイズ
 ヨガ&ピラティスをベースにした、身体を整え目覚めさせる独自のエクササイズ。

②アイソレーション
 首・胸・お尻など、身体の各パーツを分離して動かす感覚を養います。

③バレエセンター
 コンテンポラリーにも活きるバレエの基礎力を丁寧に身につけます。

④フロア基礎&テクニック
 床を使った動きの基本から応用までを学びます。

⑤クロスフロア
 コンテンポラリーダンス特有の動きを広いスペースで展開します。

➅Arisaムーブメント
 月初に新しい振付がスタート。継続して深めていくオリジナルの振付作品です。

TEACHER INDEX

体験レッスンを受けてみませんか?