イベント・ワークショップイベント・ワークショップ

イベント・ワークショップ情報2025.07.2

BDC DANCE LAB 2025 開催!出演者募集中!(期間延長8/31締め切り)

今年もBDCの踊りの実験室「BDC DANCE LAB」を開催いたします!
「BDC DANCE LAB」とは、BDC講師とダンサーの皆様でダンス作品を自由に創り上げ披露する、ダンスクリエーション&パフォーマンス。
出演者たちが、振付の講師たちとともに臨むまさに「踊りの実験室」です。


▶︎振付師
加藤美季 / 神部なるみ / 橘内貴子 / 桑山賀津子 / 琴音
齋藤のどか / 紫竹康太 / 鈴木萌恵 / 高山和大 / 武田晶帆 / 堀川ちず
AKKY / ESPA / Saho / Tomo

▶︎公演日時
11/30(日)2回公演
①開場:14:30 開演:15:00 
②開場:17:30 開演:18:00
※11/30(日)は全館休講となります。

▶︎会場
BDCスタジオ Studio2
東京都新宿区百人町1-23-26 BDC本館
(JR大久保駅南口1分/JR新宿駅西口10分)

▶︎チケット(9/1月曜11:00発売)
Seating席:3,500円(税込) 
Standing席:3,000円(税込)
■購入ページURL
https://eplus.jp/sf/detail/4386030001-P0030001
※情報公開日:9月19日(火)11:00になるまでは、上記URLをクリックしても、公演情報は何も表示されません。

▶︎お問い合わせ
BDC DANCE LAB 制作担当
Email:bdc.productions@ora.tokyo


【出演者募集要項】
加藤美季 ナンバー (7/14更新)
●募集人数:10名程度
●ジャンル:ジャズ
●リハーサル開始:8月末または9月
●条件:参加を希望される方は一度クラスに来てお声がけください。  (スケジュールの都合でレッスン受講が難しい方は、個別でご相談ください。)
●申込締め切り:8月29日(金)まで

神部なるみ ナンバー (7/17更新)
●募集人数:10名程度
●ジャンル:スロージャズ
●リハーサル開始:9月
●条件:特にありません。直接出演をご相談ください。

琴音 ナンバー (7/14更新)
●募集人数:未定
●ジャンル:コンテンポラリー
●リハーサル開始:8月後半
●条件:参加を希望される方は一度クラスに来てお声がけください。振付にクラスのコンビネーションを取り入れる予定なので、可能な範囲でクラスを受けていただきたいです。
●申込締め切り:8月30日(土)まで

紫竹康太 ナンバー (7/17更新)
●募集人数:未定
●ジャンル:カリンバ生演奏によるコンテンポラリー作品
●リハーサル開始:8月後半
●条件:不定期で開催するコンテクラスには出来るだけ参加してほしい。

鈴木萌恵 ナンバー (7/14更新)
●募集人数:9名程度
●ジャンル:ジャズ
●リハーサル開始:9月または10月
●条件:ナンバー参加の方は出来る限りクラスを受講して頂き、スキルアップを目指していただきたいです。

高山和大 ナンバー (7/14更新)
●募集人数:10名程度
●ジャンル:タップダンス
●リハーサル開始:9月 ●条件:参加を希望される方は一度クラスに来てお声がけください。内容は基本的に経験者向けですが、継続的にクラスに通える方であれば、初心者の方も歓迎いたします。9月より初心者向けクラスの開講も予定しています。

武田晶帆 ナンバー (7/14更新)
●募集人数:7名程度
●ジャンル:モダン/コンテンポラリー
●リハーサル開始:8月または9月
●条件:レッスンにご参加いただき、モダンダンスのスキルをしっかり積み上げて磨いていただきたいです。

堀川ちず ナンバー (8/10 更新)
●募集人数:未定
●ジャンル:未定
●リハーサル開始:8月末を予定
●条件:直接出演をご相談ください。
●申込締め切り:8月30日(土)まで

ESPA ナンバー (7/14更新)
●募集人数:12名程度
●ジャンル:未定
●リハーサル開始:10月
●条件:特にありません。直接出演をご相談ください。

Sahoナンバー (7/14更新)
●募集人数:9名程度
●ジャンル:ジャズ
●リハーサル開始:9月
●条件:参加を希望される方は一度クラスに来てお声がけください。 (スケジュールの都合でレッスン受講が難しい方は、個別でご相談ください。)

Tomoナンバー (7/14更新)
●募集人数:未定
●ジャンル:ヒップホップ
●リハーサル開始:未定
●条件:クラスの受講をもって審査とさせていただきます。※受講前に講師へお声がけください。また、本番までの期間中は、週1回以上のレギュラークラスの受講をお願いいたします。受講が難しい場合は、事前にご相談ください。

 

下記のナンバーの出演者公募はありません。(7/17更新)
橘内貴子 / 桑山賀津子 / 齋藤のどか / AKKY

 


【参加費】 16,500円/1作品(ナンバー)

【参加方法】
① 担当講師から参加の承認を直接得てください。
② スタジオ受付にて「参加申込書」をお受け取りください。
③ 必要事項を記入のうえ、参加費とともにスタジオ受付へご提出ください。
※参加を希望する各ナンバーごとに申込書を1枚ずつご提出ください。(1作品につき1部)

【参加費の提出方法】
必ず封筒に以下の内容を明記してください:
① 氏名 ② 会員番号(BDC会員の方) ③ 講師名
※受付ではお釣りや封筒のご用意はありません。
※複数ナンバーにご参加の場合は、作品ごとに封筒を分けて封入してください。

【応募締切】 8月31日(日)17:30まで
※講師によっては、別途締切日を設定している場合があります。詳細は各講師の募集要項をご確認ください。


イベント・ワークショップ情報2025.07.2

”BDC DANCE in FILM 第7弾" 「THEATER DANCE 特別ワークショップ」 with John Leggio


”BDC DANCE in FILM 第7弾” 「THEATER DANCE 特別ワークショップ」 with John Leggio

ニューヨークを拠点に活躍する振付師のJohn Leggioによる、特別なダンスワークショップ を開催します。

シアターダンスは、 ジャズ・演技・表現力 を融合させた華やかでドラマティックなダンススタイル。
ミュージカルや舞台で輝くために必要なスキルを、 ブロードウェイ仕込みの本場のメソッド で直接学べる、またとないチャンスです。
ただ踊るだけではない、「心を動かし、観る人の心に響くダンス」を身につけられる貴重な機会です。
まるでブロードウェイの舞台に立っているような感覚を体験しませんか?

それぞれのレッスン後半では照明と撮影を入れ、その成果を映像におさめます。
映像は編集の上、参加者のお手元にお届けいたしますので、ぜひご自身の踊りを自分の目で確かめてみてください。
映像で自分の踊りを表現してみたい方や、ジャンルの魅力を深く体験したい方にお勧めのワークショップです。
ぜひご参加お待ちしております!

●日時/場所:
①8月17日(日) 17:45-19:45 BDC Studio 2
《楽曲 “Gotta Move” By Barbra Streisand》

②8月27日(水) 18:30-20:30 BDC Studio 2
《楽曲 “Wanna Be Startin’ Somethin’” Michael Jackson》

●料金(税込)
事前申し込み(開催日前日23:59まで):BDC会員:3,850円/一般:4,350円
当日申し込み: BDC会員:4,000円/一般:4,600円

●予約(①か②で承ります)
①スタジオ受付にて予約
②Peatixから予約。開催前日23:59まで。Peatixの予約はこちら
※予約時にお⽀払いが必要です。お支払いの時点で予約確定となります。⽀払い後の返⾦はいたしかねます。

●注意事項
・ダンス経験者・初級以上の方を対象としたクラスです。
・開始時刻前に、各自ウォーミングアップを必ず済ませておいてください。
・映像撮影が入ります。映像に映ることを希望されない方は、事前にお知らせください。



John Leggio

16歳より映画やミュージカル、Disney Worldやクルーズのショーなどに出演。
「CATS」のオリジナルプロダクションにてブロードウェイ出演を果たす(Tumblebrutus役)。

その後、舞台演出・振付・教えに専念するために、フロリダにてJohn Leggio‘s Center for the Performing Artsを設立。現在は振付師・講師としてニューヨークを拠点に活動、主にはSteps on Broadwayにてジャズ、シアタージャズのクラスを担当する。

Steps Beyond Foundationの優秀振付師の一人に選出されおり、ブロードウェイやその他の舞台を目指す次世代のダンサー育成に努めている。

イベント・ワークショップ情報2025.08.17

『橋本有一郎 HIP HOP ロングコンビネーション -初級- 特別クラス』 開催のお知らせ


『橋本有一郎-HIP HOP-ロングコンビネーション初級 特別クラス』開催のお知らせ

今回の特別クラスは、1回のレッスンで“たっぷり”踊り込む“ロングコンビネーションに挑戦します。
スキルも体力も全開で挑む、HIP HOP経験者向けの特別クラス!

じっくり振りを覚え、細かなニュアンスまで追求しながら、音楽と一体になる爽快感を味わいましょう。
HIP HOPの振付をもっと深く掘り下げたい方やしっかり踊り込みたい経験者の方、スキルも表現力もさらに磨きたい方にお勧めのクラスです。

通常のクラスでは味わえないボリューム感と密度の高いレッスンで、
踊りながら、自分の新しい可能性を見つけましょう!

●日程・場所:
9月1日(月)・9月15日(月) 17:00〜18:30 Studio 4

9月8日(月)・9月22日(月)・9月29日(月)18:30-20:00 Studio 2 
※時間とスタジオが変更となりました。

●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン(ダンス経験者)可 

●予約:不要

※ご受講いただく前の注意事項※
スニーカー着用でのご受講をお願いします。 ケガの防止の為、裸足・靴下・ジャズシューズ・バレエシューズでのご参加はできません。
ダンス経験者向けのクラスです。ヒップホップの経験があまりない方でも、ジャズやバレエ等ダンスの経験があれば大丈夫です!


講師 橋本有一郎

大学のサークルでダンスを始め、ダンスの楽しさや奥深さ、表現の魅力を知る。大学卒業後、一度就職をするが
2015年より、再度ダンスを学ぶためにダンサーの道へ。
その後は舞台や、ダンスショー、ダンス公演に出演し経験を積む。

出演
・舞台『ブルーピリオド The Stage』 アンサンブル
・植草克秀 HOTEL de SHOW&TIME2022 ダンサー
・SEYONG 『Come with Me』/『MYNAME is SEYONG』ダンサー
・DAZZLE主催常設イマーシブシアター 『Unseen you』憲兵役
・ミュージカル『七色いんこ』アンサンブル
・DAZZLE主催常設イマーシブエクスペリエンス『Anemoia Tokyo』陰陽師役

クラス情報
土曜 17:15-18:45 Studio 3 HIP HOP初級

イベント・ワークショップ情報2025.08.14

『山口智子 –BALLET基礎– 特別クラス』9月開催のお知らせ


山口智子『–バレエ基礎– 特別クラス』9月開催のお知らせ

バレエ基礎特別クラスの9月の開講が決定いたしました!
このクラスでは、初心者でも理解しやすく、楽しく効果的にバレエの基本を身につけることができます。
お一人お一人がハっとするような感覚を発見出来る時間にしたいと思っております。

基礎的な動きの原理や、身体の使い方を基礎から理解しすると、普段何気なくやっているジャンプやターンもこれまでより美しく、正確に踊れるようになります。そして、基礎的な動きを理解できるようになると、これまでより難しいテクニックにも挑戦できるようになります!

是非、このクラスでステップアップを目指していきましょう。


日程・場所:9/3(水)・9/10(水)・9/17(水)・9/24(水) 15:30-17:15 Studio 1

料金:通常クラスと同価格 ※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可 

予約:不要

持ち物:バレエシューズ


【講師 山口智子
19歳で渡仏。2000年に帰国するまで、Jeune Ballet International、Opera de Dijon、Ballet classique de Paris等、ヨーロッパ各地で踊る。 帰国後、La danse contrast’eeの公演に参加。現在、バレエ講師として活動中。

【クラス情報】
BALLET/バレエ
月曜 10:00-11:45 Studio 2 中級
水曜 10:00-11:45 Studio 2 中級
水曜 12:50‐14:35 Studio 4 ポワント入門基礎
金曜 13:45-15:30 Studio 2 初級
第2, 4日曜 10:15-11:45 Studio 2 初中級
第2, 4日曜 12:00‐13:45 Studio 2 ヴァリエーション初級

イベント・ワークショップ情報2025.08.7

『岡本葵 – コンテンポラリー - 初級 特別クラス』のお知らせ


岡本葵 コンテンポラリー 初級 特別クラス開催のお知らせ

身体を通じて、心動く、そして先へ先へ
Our bodies move, so do our minds, go beyond and beyond.

各クラスでテーマをひとつ設定し、身体と深く対話する時間。

前半は、身体への理解と感覚を起こすワークの後に、ウォームアップを丁寧に行います。後半は、設定されたテーマに沿った動きからインプロ(インプロビゼーション、即興)に発展させていきます。
最後は、短い振付を覚え練習した後に、コンビネーションからインプロに繋げて踊る時間にします。

ゆっくりじっくり踊りと身体と心と向き合い、ダンスのジャンルや経験、はたまた性別、年齢、人種、国籍関係なく、身体を通じて深く広く巡る時間を楽しみましょう。


日程・場所:8月14日(木)・8月21日(木) 15:30-17:15 Studio 1

料金:通常クラスと同価格 ※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可 

予約:不要


【講師 岡本葵
身体を通してあらゆる境界を超越する瞬間に心動かされ踊り続けている。
宮城県名取市出身。4歳よりモダンバレエを通じて踊り始める。10歳の時にミュージカルに触れたことをきっかけに、以降シアター、ジャズ、タップなどを経験する。高校では英語学習とミュージカルに明け暮れ、16歳の時には1ヶ月ニューヨークへダンス留学をする。上智大学外国語学部英語学科へ進学し上京。在学中は第二言語習得を専攻する傍ら、コンテンポラリーダンスを中心にレッスンを重ねる。卒業後も研鑽を積みつつ、様々な公演、発表会、イベント等で踊る。ダンスの他に、教育、心理学、シュルレアリスム、フェミニズム、宇宙など、多様な関心を持つ。

イベント・ワークショップ情報2025.08.5

『久保田真理 –JAZZ– 初中級 特別クラス』開催のお知らせ


『久保田真理 ‐ジャズ‐ 初中級 特別クラス』開催のお知らせ

今の自分の踊りに、どこか物足りなさを感じている。もっと気持ちよく踊りたい。もっと表現できるようになりたい。
そんな思いを持つすべての方に、このクラスを届けたいと思っています。

このクラスでは、まずは自分の身体と丁寧に向き合うことから始めます。
基礎をしっかり行いながら、重心の移動や力の抜き方、身体の通り道をひとつひとつ確認していくことで、踊りに“芯”が生まれてきます。

コンビネーションでは、音をただ追うのではなく、感じて踊ることを大切にしています。
リズム、音楽、感情、グルーヴ。すべてを身体に通して表現する——そんな時間を一緒に積み重ねていきましょう。

今の自分から“もう一歩先へ”進みたいと感じているなら、きっと何かが変わるはず。

皆さまのご参加を、心よりお待ちしています


日程・場所:8月15日・8月29日 20:15-22:00 Studio 2

料金:通常クラスと同価格 ※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可 

予約:不要


【講師 久保田真理
5歳からバレエ、10歳からダンスを始める。
様々なジャンルを経験し、2011年上京、現在に至る。

【経歴】
JAZZ SENSATION vol.10 特別賞

■近年の活動
舞台「チャーリーとチョコレート工場」振付助手兼スウィング
山崎育三郎「Witch GAME」TVダンサー出演
三宅健「Ken Miyake NEWWW Live Tour 2022」出演

■バックアップダンサー
山崎育三郎、三宅健、矢沢永吉、嵐、松岡充、西野カナ、DISH//、
水曜日のカンパネラ、瀬川あやか、篠崎愛、稲垣潤一、荒井麻珠

【クラス情報】
JAZZ/ジャズ
火曜 15:00-16:30 Studio 3 入門

イベント・ワークショップ情報2025.07.13

『山口智子 –BALLET基礎– 特別クラス』8月開催のお知らせ


山口智子『–バレエ基礎– 特別クラス』8月開催のお知らせ

バレエ基礎特別クラスの8月の開講が決定いたしました!
このクラスでは、初心者でも理解しやすく、楽しく効果的にバレエの基本を身につけることができます。
お一人お一人がハっとするような感覚を発見出来る時間にしたいと思っております。

基礎的な動きの原理や、身体の使い方を基礎から理解しすると、普段何気なくやっているジャンプやターンもこれまでより美しく、正確に踊れるようになります。そして、基礎的な動きを理解できるようになると、これまでより難しいテクニックにも挑戦できるようになります!

是非、このクラスでステップアップを目指していきましょう。


日程・場所:8月13日(水)・8月27日(水) 15:30-17:15 Studio 1

料金:通常クラスと同価格 ※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可 

予約:不要

持ち物:バレエシューズ


【講師 山口智子
19歳で渡仏。2000年に帰国するまで、Jeune Ballet International、Opera de Dijon、Ballet classique de Paris等、ヨーロッパ各地で踊る。 帰国後、La danse contrast’eeの公演に参加。現在、バレエ講師として活動中。

【クラス情報】
BALLET/バレエ
月曜 10:00-11:45 Studio 2 中級
水曜 10:00-11:45 Studio 2 中級
水曜 12:50‐14:35 Studio 4 ポワント入門基礎
金曜 13:45-15:30 Studio 2 初級
第2, 4日曜 10:15-11:45 Studio 2 初中級
第2, 4日曜 12:00‐13:45 Studio 2 ヴァリエーション初級

イベント・ワークショップ情報2025.08.12

『菱沼奈央 –ジャズ– 基礎 特別クラス』開催のお知らせ


『菱沼奈央 –ジャズ– 基礎 特別クラス』開催のお知らせ

今回の特別クラスでは、オーソドックスなジャズのアップ、ストレッチ、筋トレ、アイソレーションなど、ジャズダンスを踊るために必要な基礎的なトレーニンクをしっかりと行っていきます。プリエやタンジュなどのバレエ要素はバーを使って行います。

クロスフロアは重点的にしっかり行い、そのあとに短い振付を踊ります!

ジャズダンスで使える、バレエに基づいた基礎的な形や身体の使い方、簡単なターンやジャンプ、魅せ方などなど…ジャズでよく使う要素を丁寧に見直していき、普段のみなさん踊りのプラスになれれば嬉しいです!


日程・場所
8月16日・23日・30日(土) 16:00-18:00 Studio 2
8月17日・24日・31日(日) 14:00-15:50 Studio 2
8月20日(水) 20:15-22:00 Studio 2
8月25日(月) 18:30-20:15 Studio 2

料金:通常クラスと同価格 ※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可 

予約:不要


【講師 菱沼奈央
4歳からバレエを、7歳からジャズやタップを始める。その後、新たにコンテンポラリー、ジャズファンク、ヒールなどなど様々なジャンルを学び、現在はこれまでの経験を活かし活動中。

【出演歴】
BDC SHOWCASE 2022〜2025

おかもとえみ「ストライク!」PV
その他イベント多数出演

イベント・ワークショップ情報2025.08.5

『絹佳 -JAZZ- 入門 夏の特別クラス』開催のお知らせ


『絹佳 -ジャズダンス- 入門 夏の特別クラス』開催のお知らせ

「ジャズダンスに興味があるけど、ダンス経験がなくて不安…」そんな方に向けた入門クラスの開講が決定いたしました!

今回の特別クラスは、ジャズダンスの楽しさを知っていただくための入門クラスです。

振付はひとつひとつ丁寧に、ゆっくりと説明しながら進めていきますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。

身体を動かす楽しさを知りたい方や、新しい趣味を見つけたい方にお勧めのクラスです。この夏、何か新しいことを始めたい方、ぜひ一緒にダンスの楽しさを体感しましょう!


日程・場所:8月10日・8月17日・8月24日、8月31日 日曜16:00-17:30 Studio 4

料金:通常クラスと同価格 ※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可 

予約:不要


【講師 絹佳
4歳よりダンスを始め、小学2年生でチームを結成しコンテストに出場。小学5年生からは自身の振り付けによるソロコンテストにも出場し、受賞歴を持つ。器械体操で培った柔軟性とアクロバティックな動きを取り入れたジャズダンスを得意とし、現在は幅広いジャンルのダンスに挑戦しながら活動を行っている。
【経歴】  
出演:
ダンス公演「机上の空論」・BDC SHOWCASE 2023,2024,2025・木原萌花主催 かたちあるもの
Alice Peraltaバックダンサー(Bリーグハーフタイムショー)
RISANO(PV出演)
その他イベント多数出演
BDC ACADEMY 第8期・9期 研修生

イベント・ワークショップ情報2025.08.7

『田村有香理 ‐THEATER JAZZ‐ 初級 特別クラス』開催のお知らせ


『田村有香理 ‐シアタージャズ‐ 初級 特別クラス』開催のお知らせ
こんにちは!田村有香理です。

今回の特別クラスでは、ミュージカルソングにのせて、心も身体も全身を使って、思いきり踊る喜びを感じていただけたらと思っています!

アップでは、ニュートラルポジションを大切に、そこから可動域を広げていける身体づくりを目指します。骨組みから丁寧に動かし、余計な力を手放すことで、呼吸とともに身体のすみずみに感覚を巡らせ、強く・繊細で・しなやかな軸を作っていきます。

コンビネーションでは、振付を覚えることや身体の使い方にとらわれすぎず、そのときの自分の気持ちを動きにのせて自由に踊ることを大切にしていきます。
音楽とひとつになるような感覚も、ぜひ楽しんでみてください。

ダンス経験やジャンルは問いません。
初めての方も、表現を深めたい方も、それぞれのペースでのびのび挑戦できるクラスです。

どうぞ、お気軽にご参加ください!


●日程・場所:8月28日(木) 15:30-17:15 @Studio1

●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン(ダンス経験者)可

●予約:不要


【講師 田村有香理
3歳からクラシックバレエを習う。千葉女子高校のミュージカル部に入部し、専門学校に進む。
2008〜2010 舞台芸術学院 専門学校で出逢った青木美保氏、河内達弥氏の指導に大きく影響を受ける。
2011〜2013 東京ディズニーリゾート
「ファンタズミック」「レジェンドオブミシカ」「チップとデールのスケルトンフィエスタ」
「イースターワンダーランド」「爽涼鼓舞」「ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル」
「サンタヴィレッジパレード」「ジュビレーション」「エレクトリカルパレード」「イースターインニューヨーク」
「ファンダフル」「ハロウィンデイドリーム」「ホリデーグリーティングフロムセブンポート」
2012年 「第63回NHK紅白歌合戦 “歌で会いたい〜ドリームステージ〜」ディズニーダンサーとして出演
2013年 「”みんなにありがとう” スペシャルナイト AKB48 in 東京ディズニーシー」
2014〜2022 劇団四季
「アラジン」「ライオンキング」「マンマミーア」等に出演
2022年に退団後はフリーで、ジャズダンスやテーマパークダンスを中心にダンス講師として活動中。