INFORMATIONインフォメーション

INFORMATION2023.06.1

クラス変更のお知らせ

▶︎クラス変更のお知らせ

下記クラスのレベルに変更があります。
講師:高山和大
金曜 18:20~19:50 Studio 4
TAP DANCE 基礎初級(6/30まで)→(7/7~)初級にレベル変更


▶︎クラス変更のお知らせ

下記クラスのレベルに変更があります。
講師:ケンジ中尾
火曜 13:45-15:30 Studio 2
THEATRE DANCE 初中級→(6/6~)中級にレベル変更


▶︎クラス変更のお知らせ

下記クラスの講師とクラス内容に変更があります。
講師:橘内貴子
金曜 16:55-17:45 Studio 3
●【KIDS RHYTHM DANCE】(6/30まで)
 ↓
●【リズムダンス】
講師:ChiChi / 7月7日~8月25日まで(※8月18日は休講) 
講師:宗田真依 / 9月1日~

******************************
金曜 17:45-18:45 Studio 3
●【KIDS JAZZ】(6/30まで)
 ↓
●【キッズダンス】
講師:ChiChi / 7月7日~8月25日まで(※8月18日は休講) 
講師:宗田真依 / 9月1日~


▶︎クラス変更のお知らせ

下記クラスのレベルに変更があります。
講師:武田晶帆
・日曜 12:45-14:25 Studio 4 
 MODERN入門(5/14まで)→(5/21~)基礎初級にレベル変更

・水曜 11:00-12:45 Studio 4
 MODERN初級(4/26まで)→(5/3~)基礎初級にレベル変更


▶︎クラス変更のお知らせ

5月1日より下記クラスのレベルに変更があります。
講師:神亜優
月曜 11:00-12:45 Studio 4
THEATER JAZZ 超入門(4/24まで)(5/1~) 入門


▶︎クラス変更のお知らせ

4月25日で下記クラスが休講となります。
講師:福井亜紀(JAZZ初級)
火曜日 16:30-18:15 Studio 4 (4/25まで)


▶︎曜日変更のお知らせ

5月3日より下記クラスに曜日の変更があります。
講師:島田愛子
月曜日 19:00-20:00 Studio 5(4/24まで)
MAT PILATES

(5/3~)水曜日 19:00-20:00 Studio 5
MAT PILATES
※ジャンルやレベル、クラス内容に変更はありません


▶︎クラス変更のお知らせ

5月11日より下記クラスの曜日及びクラス時間に変更があります。
講師:鈴木萌恵
火曜日 19:00-20:00 Studio 5(5/2まで)
PILATES with Stretch Pole

(5/11~)木曜日 19:15-20:15 Studio 5
PILATES with Stretch Pole


▶︎クラス変更のお知らせ

5月11日より下記クラスの講師及びクラス時間に変更があります。
木曜日 20:15-21:45 Studio 3(4/27まで)
JAZZ 初級
講師:岡本夏季
JAZZ 初級

(5/11~)木曜日 20:30-22:00 Studio 3
講師:鈴木萌恵
JAZZ 初級


INFORMATION2023.05.19

BDC SHOWCASE 2023 / チケット好評発売中!

BDC SHOWCASE 2023 “Life is Just a Bowl of Cherries”
『人生はサクランボをたくさん盛った一杯のボウルのように良いことであふれている。だから笑って楽しんでいこう。』
Broadway Musical ”FOSSE”より

<演出>
ACT 1 堀川ちず
ACT 2 木原萌花
ACT 3 muttan

<振付>
板橋由起 神部なるみ 木原萌花 櫛田祥光 黒木トモ子 桑山賀津子 佐藤親教 白髭真二 鉄川恵美 中村遥佳 西川卓 西林素子 庭野章子 福井亜紀 堀川ちず 本間智彩 山口智子 山根祥子 ユキジ ChiChi ESPA KAZUMI-BOY muttan RiNo SARA Tomo

【公演日時】
8月18日(金) 開場:18:30 開演:19:00
8月19日(土) 開場:13:30 開演:14:00/開場:18:30 開演:19:00
8月20日(日) 開場:12:30 開演:13:00/開場:17:30 開演:18:00

【会場】
渋谷区文化総合センター大和田 4階 さくらホール (東京都渋谷区桜丘町23-21) 
アクセスはこちら

【料金】
前売4,000円 当日4,500円
・全席指定席
・未就学児童は入場不可
・開場は開演の30分前

【チケット発売】好評発売中!

【チケット取扱】
・BROADWAY DANCE CENTER:スタジオ受付にて販売(現金・クレジットカードにて購入可)
・チケットぴあ【Pコード:518-167】 購入はこちら:インターネット及びセブン-イレブン店頭で購入可能(クレジットカード決済可)

 


◆◆◆演出家インタビュー◆◆◆

【 ACT 1 演出:堀川ちず】

・今回のSHOWCASEの演出のオファーを聞いた時、どう思われましたか?

オファーを受けた日が一粒万倍日でした。一粒の籾が万倍にもなる日。
そして頼まれごとは試されごと、チャンスをいただいたことを真摯に受け止めてお引き受けしました!

・堀川先生のACTは今回はどのような演出になる予定ですか?

2人の女の子のいろんな心情や葛藤の物語にしようと思っています。まだ予定ですが(^_^)

・昨年と同様、オーディションの振付は事前にオンラインで配布される形となります。オーディションに参加をする皆さんのどのような部分を見たいですか?

オーディションって緊張しますよね、わかるー!観る方も皆、わかってるー!だってみんな通ってきた道だから。
ガッチガチで卒倒しそうな人とかいると
「わろてー!リラックスやでー!」
って、笑かしたくなります。
たくさん事前に練習して、当日は緊張も楽しめるようにオーディションに臨んでくれたら嬉しいです。
「私はこんなです!」と自己紹介するように伸び伸びと踊ってください。

・BDCのSHOWCASEってダンサーにとってどんなものだと思いますか?

それは出てからのお楽しみ!!人それぞれ違うと思うので。ただ無駄なことはひとつもないし、自分でオーディション受けると決めて進むことが、もう一つの経験だと思います。
小さくても丁寧に積み重ねれば、観たことのない自分だけの景色が見えるはずです。

 ・最後に、オーディションを受ける皆さまに一言お願いします!

え?オーディション受けるの?そっかー!それは楽しみだね。
ドキドキするけどわくわくもするよね。わくわくの方が多くなるように思いっきりやってね。
受けるって一歩踏み出したなら、あとは進むのみ!楽しみにしています。


【ACT 2 演出:木原萌花】

・今回、BDC SHOWCASEの初めての演出となりますがどのようなお気持ちですか。

振付師の皆さまのダンスに対する愛やこだわりに触れられること、また、何より舞台に立つダンサーの皆さん一人一人との出会いを想像すると、わくわくと興奮してきます!
ジャンルの違う経験豊かな先生方のナンバーを1つのACTにまとめ上げるという大役で緊張もしていますが、何より一緒に楽しみたいと思っています。

・今年のACTはどのような演出になる予定ですか?

「声」「言語」
私たちが毎日暮らしている中で、考えていること感じていることを話す・伝える、ということがACT2のテーマとなっています。それぞれのナンバー毎にいろいろな角度から、ダンスを通して「自分の想いを語る」ということを表現していきたいです。
ダンサーの皆さんには、舞台に立ち日常とは少し違う自分を生きながらも、普段から心の中にあるいろいろな思いを踊りにぶつけていただけたらと思います。
振付師の方々は、それぞれの想いを作品にします。
ダンサーの皆さんは、作品の中で個々の考え、感性を表し踊ります。
私も自分の感じ方で演出をします。
その様に幾つもの層で、2023年夏「今」集った人々がそれぞれの想いを語っている、現在進行形のACTを作りたいです!ぜひ力を貸してください!

・オーディションに参加する皆さんのどのような部分を見たいですか?

私は振付が正しくキッチリ踊れていることよりも、振付の中で一箇所でも二箇所でも皆さんの「こう踊りたい!」という意思や、120%力を解放している瞬間が見たいです。
また、自分1人に閉じこもらず、前で観ている人に向けて、一緒に踊る人と共に踊っている感覚を持っている人を見ると素敵だなと思います。
オーディションに安心して臨めるように、私のお勧めはひたすら音楽を何回も聴いて自分の中で歌える様にすることです^^

・BDCのSHOWCASEに出るとどのような経験が得られると思いますか?

沢山の人と共に作品を踊るという経験を通し、レッスンだけでは絶対に得られないものが得られます。「何のために」日々レッスンをし、上手になりたいのか。新しい発見が必ずあるはずです。
舞台に立つ、人に見られるということにはプレッシャーも付きまといます。その緊張を乗り越えた先に、知らなかった自分の一面や魅力を知ることもあると思います。
あとは、仲間が、必ずできます!

・最後に、オーディションを受ける皆さまに一言お願いします!

オーディションではみんな同じようにぴったり揃って上手!を目指さなくて良いと思っています。体から溢れるエネルギー、細やかさ丁寧さ・・・皆さまのいろいろな個性に触れられるのを楽しみにしております。
応募に悩んでいる方はぜひ振付師の皆さんに相談してみてください。挑戦をお待ちしています!


【ACT 3 演出:muttan】

・今回のショーケースACT3はピックアップアクトとなります。つまり専用のオーディションに合格した人たちで作るアクトになります。このアクトの演出オファーを受けたとき、どんなふうに思われましたか?

 コロナ前、1つ前の2019年のショーケース(2020、2021年は開催せず)で演出をやらせていただいたので、正直まじか?!と思いました(笑)。
 2022年のショーケースではACT3ピックアップアクトに振付で関わらせていただき、たくさんのことを感じました。2019年に演出した際は、ピックアップACTという制度が無かったので、今回はピックアップACTの演出ということ、自分の中でも新しい経験と挑戦になると思いお引き受けいたしました。

・演出内容やどのようなACTにしたいかなど教えてください。

 初めてお話をいただいた時、BDCのプロデューサー側からレビューを作ってほしいという話があり、私の中で、ボブ・フォッシー作品の名場面で綴る『FOSSE』というミュージカルがパッと浮かびました。そして、改めてそのミュージカルを観ながら、浮かんだ振付師をぱぱっと書きました。
そして演出プランについて初打ち合わせの日、このミュージカルは最近BDCと関わりのあるチェット・ウォーカー氏が手がけたこと、そして現在彼の体調が優れないことを知りました。そして打ち合わせの日に、実は彼は息を引き取りました。
チェット氏は長年の夢であったあるミュージカルを創るために、人(カンパニー生)を育てていたと伺っています。また2019年に本間智彩先生と共に演出をしたBDC THEATER vol.1「borderline」を観て下さった時には「長年一緒にやってきたカンパニーのようだ」という言葉を氏からいただきました。
そのような不思議な巡り合わせを感じ、チェット・ウォーカー氏への追悼の意も込めて、「ザ・カンパニー」というタイトルにしようと思いました。
現時点(12/21)で、はっきりとした演出内容はまだ決めきれてはいませんが、BDCという歴史あるスタジオの特徴と今ある若い力、そして新しい力を生かしながら、ACT3をカンパニーとして興行できるレベルを目指していく、身体としても表現としても人としてもそういう志を持ち、切磋琢磨していくアクトにしたいと思っています。
 ※ちなみに『FOSSE』はあくまできっかけであり、演出内容に出てくることはありません。

・オーディションでは何を見たいですか?

 基本的な技術はもちろん大切ですが、私はパッションや想いの強さも大切にしたいと思っています。その人から感じる何か、心動く何かがあるか。どれだけダンスと自分と本気で向き合っているか。本人も気づいていない新たな可能性はあるか。そこもみていきたいです。
 そして、若い人だけでなく、ある程度踊り続けてきてなお、研鑽し続けている先輩方にも是非トライしていただきたいなと思っています。カンパニーとしては、様々な世代で良い影響を与えられる人が集うのが理想だなと思っています。かつて私が若い頃、そのような良い先輩の存在が精神的支柱になった事もあったので、お互いに良い影響を与えられる人の集まりであれば、老若男女、問いません。

・BDCのSHOWCASEに出演することでどのような経験が得られると思いますか?

 最近は気軽に出られるイベントやナンバーも増えていてそれはそれで良いところもあると思いますが、このショーケースに関しては、ナンバー毎の作品が仕上がった後、ACT毎の通しリハーサル、そして全体リハーサルの時間がしっかり設けられています。
 その全体リハーサルを通して、他の作品を観て、自分の出演する作品を客観的に見て、他の先生方の言葉やアドバイスを聞いて、自身が出演する作品への役割や理解が深まり、人や作品が変化していく場面を数多く見てきました。そういう経験は、長い時間をかけて行うショーケースから出演者が得られる最大の経験だと思います。

・最後に、オーディションを受ける皆さまに一言お願いします!

私1人では何も出来ません。
尊敬と信頼をする振付師の方々と共に、一緒にACT3を、1つ1つの作品を創り上げていただきたいです。
私も微力ではありますが、自分に出来ることを精一杯やり、関わって下さる方々一人一人と真摯に向き合って、生き生きとした時間にしたいと思っています。
もし迷っている気持ちがあれば、是非トライして下さい!!
心からお待ちしております!!


お問合せ BDC SHOWCASE製作委員会   E-MAIL info.shows81@gmail.com 


 

INFORMATION2023.05.24

BDC利用ガイド・注意事項

BDCをご利用いただくにあたってのご案内・注意事項です。受講前にご確認ください。
当スタジオをご利用いただく方は、利用ガイド・利用規約の内容に同意いただいたものとします。

(2023年5月24日更新)


■ 受講までの流れ
入会手続き/レッスン申込 ⇒ 更衣室で着替え、室内用シューズに履き替え ⇒ レッスン受講
※ レッスン終了後、受付にて会員証をお受け取りください。

■ レッスン
・ お好きなレッスンを自由に受講できるオープンクラス制です。各クラスの内容・スケジュールはホームページやスタジオ等でご確認いただけます。
・ レッスンのご予約は不要です。受付時間はレッスン開始45分前から開始15分後までです。開始時間15分以降はケガ等防止のため、レッスンの受講はできません。
・ レッスン受講時は、会員証、動きやすい服装、タオル、室内用シューズをお持ちください。
・ インストラクターの代行情報はこちら。スタジオ掲示板でもお知らせしています。

■チケット
・ チケットは有効期限内にお使いください。期限の切れたチケットはご使用いただけません。
・ お客様都合による有効期限の延長は出来ません。
・ 購入後の払い戻し、紛失・盗難等による再発行は出来ません。

■ 会員証
・ 会員証の有効期間は入会日より1年間です。有効期限の切れる1カ月前から更新手続きができます。更新時には所定の更新料がかかります。
・ 会員番号はご本人に限り有効です。会員証や各種チケットは第三者に貸与・譲渡することはできません。
・ 紛失した場合、受付にお申し出ください。再発行時には所定の手数料がかかります。

■ 注意事項
・ お支払いいただいた諸費用は返金できません。
・ スタジオ内は土足禁止です。レッスン受講時は室内用のシューズをご利用ください。
・ 館内は禁煙です。
・ 体調不良の方、持病をお持ちの方、通院中の方、妊娠中の方は、レッスン受講の際は必ず医師の指示に従ってください。レッスン時に体調不良となった場合、当スタジオは責任を負いません。
・ 貴重品は各自の責任で管理してください。紛失や盗難等に関して、当スタジオは責任を負いません。
・ 館内ではスタッフ及びインストラクターの指示に従ってください。指示に従っていただけない場合、レッスンを受講できなくなることがあります。
・ スタッフ及びインストラクターへの暴言・暴力・嫌がらせ行為を行った場合は警察に通報させていただきます。
・ 個人情報保護のため、レッスン風景の写真、動画撮影、および許可なくウェブサイトやSNSにそれらの画像、映像を投稿する行為はお断りいたします。
・レッスン中の映像撮影についてはこちら

■ その他
・ レッスンの風景やイベントの様子を撮影した写真・映像等を、BDCのホームページやプロモーションに利用することがあります。あらかじめご了承ください。
・ BDCのインストラクターに仕事の依頼(プライベートレッスン含む)を希望される方は、BDC事務局までお問い合わせください。当スタジオでレッスンを受け持つインストラクターへの直接的な仕事の依頼は固くお断りいたします。

■ 営業時間
月〜土曜日:9時30分〜22時30分  
日曜日  :9時30分〜19時30分

■ 問合せ先
Email: info@b-d-c.jp / TEL: 03-5330-3530

INFORMATION2023.05.8

BDCをご利用の皆様へ

BDCをご利用の皆様へ

(2023年5月8日更新)

日頃よりBDCをご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、厚生労働省から5月8日より新型コロナウイルス感染症の位置づけが2類から5類に移行することが発表されました。

BDCでも新型コロナウイルス感染症の位置づけの変更に伴い全ての感染拡大対応を終了させていただきます。

館内の手指消毒液の設置は継続いたします。必要な際はご使用ください。

皆様のご来館を講師・スタッフ一同お待ちしております。

BROADWAY DANCE CENTER

INFORMATION2021.06.20

レッスン中の映像撮影について

BROADWAY DANCE CENTERをご利用の皆様へ

BDCはダンスのトレーニングの場として、受講者の皆様が安心してレッスンを受講し自身の踊りに磨きをかけられる安全な環境のご提供を第一に考えております。レッスン内の映像の撮影に関しまして以下の通り定めておりますので、ご確認いただきますようお願いいたします。

 

【BDC クラス内での撮影に関するルール】

 

1.クラス内での動画撮影は原則として禁止とする。該当クラスの講師の許可られた場合にのみ許可する。
会員規約に則り、レッスン中は担当講師の指示に必ず従ってください。
●撮影をすること及びそのタイミングは、必ず講師の指示に従ってください。
●撮影された映像の用途は、振付の確認や練習、自身が踊っている姿を確認するための個人使用のもののみとします。
2.SNSや動画サイトへの投稿は禁止とする。
●いかなる理由があっても、BDCのレッスン内で撮影した映像のアップロード禁止
講師がアップロードしたものをシェアするのは構いません。

INFORMATION2023.03.20

BDCは世界の舞台芸術を応援しています

ブロードウェイダンスセンター(BDC)では、言語を必要としないコミュニケーションツールとしての踊りという芸術形態を通じて、広い世界のステージに立ち活躍するダンサーの育成を目標として、基礎トレーニングからダンスの技術と豊かな表現力を身につけられるよう毎日クラスを開講しています。

そしてブロードウェイダンスセンターを運営するオープンロードアソシエイツ株式会社は、世界の舞台芸術の発展のために尽力するとともに、日本から世界で活躍する舞台人を輩出するべく活動をしております。この活動が日本と世界の芸術界が繋がるための一つの架け橋になることを切に願っております。

 

2022年 Clybourne Park (London, UK)


2022年 The Best Exotic Marigold Hotel (UK Tour)

2023年 A Little Life (London, UK)

INFORMATION2015.10.1

BDCプライベートレッスン

private

 

BROADWAY DANCE CENTERの講師によるプライベートレッスン。ご要望にあわせてカリキュラムを組み、目標に向かって継続的にサポートいたします。ピラティス、ジャイロキネシス、ヨガ、ウォーキングなどのプライベートレッスンやセミプライベートレッスンについてもご相談ください。ジャンルによっては、スモールグループ(2名〜5名程度)でのレッスンも可能です。

ご興味のある方は、03-6279-1161(平日10時〜18時)または、info@b-d-c.jp(氏名・電話番号・メールアドレスをご記載ください)までお気軽にお問い合わせください。

 

▶︎レッスン例
・ダンス初心者のためのゼロから始めるダンスレッスン
・お子さまとお母さまのための親子レッスン
・学校でダンスを教える教員のための振り付けレッスン
・アーティストのための振り付けレッスン

 

▶︎プライベートレッスンの流れ

①   カウンセリング:レッスンの目的やご要望、ダンス経験などについてお伺い
②   レッスンカリキュラムを構築:ご要望に合わせて講師を選別し、レッスンカリキュラムを考案
③   レッスン開始
④   継続的にサポート:レッスンの目標に到達するよう、講師とともにサポート

 

▶︎受講者の感想

「やりたかったことをすべて網羅していただき、しかも色々と的確な指摘もいただけました。とても満足のいく、そして納得のいく授業でした」
「得意なことは楽しくより上手くなれるように、苦手なことは丁寧に説明をしてもらいながらレッスンを進めてもらい、とても充実した時間でした」
「わからなかった動きやステップをかみくだいて教えていただき、頭でも身体でも理解でき、とてもクリアになりました」
「レギュラークラスではなかなか恥ずかしくて聞くことのできないことも、気兼ねなく先生に質問することができました」

INFORMATION2020.12.15

採用情報 / CAREER

ブロードウェイダンスセンターでは、ダンサー育成や振付作品の創作に情熱をもち、プロフェッショナルとして舞踊の教えに向き合っている方を募集しています。踊りの基礎を大事にし、長期的に実になるトレーニングを行なうことに重きを置く指導者の方からのご応募をお待ちしております。

◆インストラクター採用

【職種 Occupation type】
ダンスインストラクター (ジャンル不問)
Dance Instructor (All genres)

【業務内容 Job description】
ダンスインストラクターとしての指導
Teaching dance lessons to clients

【選考基準 Criteria】
・プロダンサーとしての経験のある方 Those who have worked as a professional working dancer.
・ダンス指導に熱意を持って取り組む意志のある方 Those who are passionate about teaching dance.
・明るく元気にコミュニケーションを取れる方 Those who are cheerful and with a high communication skill
・礼儀正しく、責任感のある方 Those who are polite and responsible
・好奇心旺盛で、技術向上のために努力を惜しまない方 Those who are curious and eager to learn
・その他、技術・経験・実績など Other skills, experiences are valued

【勤務時間 Working hours】

営業時間内(9:00-22:00)の担当クラス時間
Class time between 9am and 10pm at one of the BDC studios

【勤務開始日 Start date】
応相談 Start date to be discussed

【応募方法 How to apply】
①以下の必要事項と顔写真をご提出ください(郵送またはEmail)。
[郵送の場合]必要事項を記入した書類・顔写真をBDCオフィス
(〒169-0073 東京都新宿区百人町1-23-29 BDC別館)宛に郵送
[Emailの場合]必要事項・顔写真をinfo@b-d-c.jpに送信

②動画をお送りください。
・ご自身の振付でご自身が踊られている動画
・レッスンのご経験がある方は指導の様子が分かる動画

③提出いただいた内容を審査した上、次の選考にお進みいただく方には、弊社より電話またはメールにてご連絡いたします。
Please email your CV or the information below to info@b-d-c.jp.

【応募時必要事項 Information to send】
①氏名(フリガナ)Name:
②性別 Gender:
③生年月日 Birthday:
④郵便番号・住所 Mailing Address:
⑤電話番号(携帯電話でも構いません)Phone Number:
⑥Emailアドレス Email Address:
⑦ダンサー歴 Professional Experience as a Dancer:
⑧ダンスインストラクター歴(スタジオ名、クラス名、年月)Experience as a Dance Instructor:
⑨その他特技(言語、所有資格など)Others:
⑩なぜ、ブロードウェイダンスセンターにてインストラクターとして働きたいと思われるのかを教えてください。Please tell us why you are interested in working with us.:

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◆アルバイト採用

【職種】
BDCスタジオ清掃スタッフ

【業務内容】
ダンススタジオのスタジオ内や更衣室内などの
・掃除機掛け
・モップ掛け
・鏡拭き
・シャワーやトイレなどの水回りのお掃除 … 等

【勤務時間】
シフト固定制
6:00~10:00の間で3時間

【勤務開始日】
応相談

ーーーーーーーーー

【職種】
BDCスタジオ受付スタッフ

【業務内容】
ダンススタジオでの受付全般・各種手続き、案内や用品の販売などの接客業務。

【選考基準】
・明るく元気にコミュニケーションを取れる方
・礼儀正しく、責任感のある方
・土日祝勤務できる方歓迎

【勤務時間】
営業時間内(9:00-21:15)の働きやすいシフト制です。

【勤務開始日】
応相談
ーーーーーー

【アルバイト採用応募方法】
①以下の必要事項と顔写真をご提出ください(郵送またはEmail)。
[郵送の場合]必要事項を記入した書類・顔写真をBDCオフィス
(〒169-0073 東京都新宿区百人町1-23-29 BDC別館)宛に郵送
[Emailの場合]必要事項・顔写真をinfo@b-d-c.jpに送信

②提出いただいた内容を審査した上、次の選考にお進みいただく方には、弊社より電話またはメールにてご連絡いたします。

【応募時必要事項】

①希望職種:清掃スタッフ または 受付スタッフ
②氏名(フリガナ):
③性別:
④生年月日:
⑤郵便番号・住所:
⑥電話番号(携帯電話でも構いません):
⑦Emailアドレス:
⑧勤務可能曜日・時間:
⑨志望動機:


INFORMATION2020.05.7

BDC SNS ACCOUNTS

【BDC SNS ACCOUNT】

BDCのInstagram, Facebook, Twitter, Youtubeでは、講師のクラス紹介、オンラインレッスン、自宅でできるトレーニング映像、etc… 様々なコンテンツを配信しています。

まだ見たことない方は、ぜひチェックしてみてください!


◇Instagram

◇Facebook

◇Twitter

◇Youtube

INFORMATION2022.11.9

終了:年末年始特別スケジュール

BDCは12月31日(土)〜1月3日(火)まで年末年始、特別スケジュールにて営業いたします。
踊りで年を締めた後は、踊りで始まる新しい年をお迎えください!スタジオにてお待ちしております。
(*スケジュールは変更になる場合もございます。最新の情報はこちらのページでご確認ください。)

2021.12.26 更新

年末年始スケジュール_2022-2023(PDF)

 

 



 

『水戸桜里枝 新年 和JAZZ 特別クラス』開催のお知らせ
お正月はRe Japonism★ 和モノが好きな方も、普段馴染みのない方も、ぜひお気軽にご参加下さい♪
クラス前半は、身体をリセットするように呼吸を整え、全身を解し、ジャズダンスの基礎練習を行います。その後のコンビネーションは、普段より時間をかけて、和の魅せ方を追究しながらじっくり進めます。 最後は和楽器の美しい音楽と舞いで新年を祝いましょう!
※ 普段の練習着でご参加頂けます。着物袖付きのトップスでのご参加も歓迎です◎
●日程・場所: 2023年1月2日(月) 13:45-15:30 Studio 1
●料金: 通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン可 
●予約: 不要
※受講前の注意事項※
BDCスタッフが撮影に入ります。撮影した映像はBDCスタジオ内、SNS等で使用致します。


『大真みらん/THEATER DANCE OPEN LEVEL特別クラス』開催のお知らせ
沢山シアターダンスを踊りたい方におススメのクラスです♬
一度は耳にした事がある!?ドラマティック曲で長スカートを使用して魅せるシアターダンス。この日限りのDANCEを楽しみましょう!
ぜひお待ちしております!
●時間・場所:  1月2日(月)15:30-17:15 Studio 1
●料金:  通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン可
●持ち物: くるぶし丈のひろがる長スカート
*先着順で数枚レンタルのスカートをご用意します。長スカート無しでのクラス受講も可能です。
※受講前の注意事項※
・このクラスでは、通常のエクササイズは致しません。短いウォーミングアップの後、コンビネーションの振付に入ります。
・BDCスタッフが撮影に入ります。撮影した映像はBDCスタジオ内、SNS等で使用致します。


『KAZUMI-BOY SPECIAL CLASS 2022 LAST PARTY‼』開催のお知らせ
今年も、レギュラークラスの最後を特別なロングコンビネーションでおもてなしさせて頂きます!
この1年、私にとっては、色々と思う事が多い年となりました。
些細な事から、大きな事象に至るまで、ホントに色々と考える1年でした。
そんな中・・・
『今年をどんな楽曲、どんなコンビネーションで締め括ろうか?』と考えた時・・・
『これだ!』と思える楽曲が頭に浮かびました。  キーワードは『地球』です!
皆さんは『地球』と聞いて、どんな楽曲が頭に浮かびますか?私の選曲、当ててみて下さいね!!是非お待ちしております!
●日程・場所: 12月26日(月)18:30-20:15 Studio 2
●料金: 通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン対象外
●予約: 不要
※受講前の注意事項※
・このクラスでは、通常のエクササイズは致しません。短いウォーミングアップの後、コンビネーションの振付に入ります。
・BDCスタッフが撮影に入ります。撮影した映像はBDCスタジオ内、SNS等で使用致します。


『RiNo HEEL 入門初級 年末特別クラス』開催のお知らせ
ヒールで踊るうえでの立ち方・体の曲線の出し方・ウォーキングなどの基礎をしっかり繰り返して練習し体に入れていきます!最終的にヒールで踊る楽しさを見出せていけたらと思っています。
クラスの流れは、アップ→ストレッチ→筋トレ→立ち方→ウォーキング→振付、という流れで進めていきます。
【Message】
年末ラストにヒールはいかが?ヒールを始めたい方、基礎を身に付けたい、学びたい方に特におすすめです!ブランクある方も経験者さんもwelcomeですよ!
ヒールが好きな方、ヒールに興味をお持ちの方は是非お越しください。お待ちしております!
●日程・場所:12月31日 土曜日 13:45-15:30 Studio 1
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン可 
●予約:不要
●持ち物
ヒール(ジャズヒール、ラテンヒール等も可。お持ちの方はピンヒールでご受講下さい。)
※ヒールカバーをお持ちの方はご使用ください。服装は、体のラインが分かる服をお勧め致します。
※受講前の注意事項※
BDCスタッフが撮影に入ります。撮影した映像はBDCスタジオ内、SNS等で使用致します。


『ChiChi 大晦日SPECIAL CLASS CONTEMPORARY / 初級』開催のお知らせ
今年一年の締めくくりをみんなで一緒に踊り盛り上がりましょう!
2時間じっくり、じっくり、熱々と♡
ダンスで心と身体をリフレッシュさせて、2023年を清々しく迎えたい。
是非お一人でも、お友達を誘ってでもお越しください!私のクラスが初めての方も大歓迎です!
お待ちしております!!
●日程・場所: 2022年12月31日(土)15:30-17:30 Studio 2
●料金: 通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン可 
●予約: 不要
※受講前の注意事項※
BDCスタッフが撮影に入ります。撮影した映像はBDCスタジオ内、SNS等で使用致します。


『2023 KAZUMI-BOY元日 SPECIAL CLASS』開催のお知らせ
毎年恒例の『元日スペシャルクラス』、来年元日も、皆さんと楽しい時間を過ごせたら・・・と思っております!
『日頃のクラスでは使用しない音楽ジャンルで、この日だけのロングコンビネーションを楽しもう!』をコンセプトにしているスペシャルクラスです。
さて今回は・・・
年末に引き続き『地球』がキーワード!
多分、皆さんも大好きな映画の1つ・・・だと思います。その主題歌で踊ってみたいと思います!是非いらして下さいね!
●日程・場所: 1月1日(日)12:00-14:00 Studio2
●料金: 通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン対象外
●予約: 不要
●備考: オープンクラスです。ぜひご参加ください。
※受講前の注意事項※
このクラスでは、通常のエクササイズは致しません。短いウォーミングアップの後、コンビネーションの振付に入ります。