HOME > NEWS
2025.08.25
『菊地研 -BALLET- 初級 特別クラス』開催のお知らせ
『菊地研 -BALLET 初級- 特別クラス』開催のお知らせ
クラシックバレエの基本を大切に、バーからセンターまで丁寧に進めるクラスです。
プリンシパルとして数多くの舞台に立ってきた菊地先生が、ひとつひとつの動きを「舞台で輝く踊り」へと結びつけながら直接指導します。
・バー:姿勢・体幹・ポールドブラを意識した基礎練習
・センター:シンプルなアダージオやアレグロで、音楽に乗る楽しさを体感
・表現:テクニックだけでなく、「観客に伝わる踊り方」のポイントもアドバイス
バレエ経験が浅い方でも、安心してご参加いただける内容です。
第一線で活躍したダンサーから直接指導を受けられる、貴重な機会をぜひお見逃しなく!
●日程・場所:
9月15日(月)9月18日(木)18:30-20:00 Studio 2
9月19日(金) 17:15-18:45 Studio 1
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可(ダンス経験者)
※体験レッスン不可
●予約:不要
●持ち物:バレエシューズ
<講師 菊地研>
東京都出身。
石井清子バレエ研究所、竹内ひとみバレエスクールにてバレエを学び、その後ボリショイ・バレエ学校へ留学。
牧阿佐美バレヱ団に所属し、プリンシパルとして数多くの主要作品に出演。
主な出演作品には、『白鳥の湖』ジークフリード王子、『眠れる森の美女』フロリモンド王子、『くるみ割り人形』王子、『ドン・キホーテ』バジル、『ジゼル』アルブレヒト、『三銃士』ダルタニアン、『ラ・シルフィード』ジェームス、ローラン・プティ振付『ノートルダム・ド・パリ』カジモド、F.アシュトン振付『リーズの結婚〜ラ・フィーユ・マルガルデ』コーラス役などがあり、主演として数多くの舞台を務める。
また、ローラン・プティ振付『デューク・エリントン・バレエ』『ピンク・フロイド・バレエ』などにもソリストとして多数出演。
新国立劇場バレエ団においても、牧阿佐美振付『椿姫』にてアルマン役としてゲスト主演を果たす。
<主な受賞・経歴>
・2002年 こうべ全国洋舞コンクール ジュニアの部 第1位
・2004年 ローラン・プティのガラ公演に日本人として唯一、最年少で出演
・2006年 第37回 舞踊批評家協会賞 新人賞 受賞
・2017年 第37回 ニムラ舞踊賞 受賞
・テレビドラマ『バレエ男子』にてバレエ指導を担当