TEACHER

TEACHER 講師

ChiChi

ChiChi

ちち

PROFILE

4歳からBallet を習い始め、14歳からJazz dance を学ぶ。日本女子体育大学舞踊学専攻に入学し、在学中モダンダンス部に所属し、様々な舞台を経験。チアダンス日本代表としても選出される。その後、BDCで開催されたNew York Peridance Capezio Centerのオーディションに合格し、スカラーシップ生として留学。様々なジャンルのダンスを学び、NewYorkのダンスカルチャーにも触れる。

NY在住時はコンテンポラリーダンス カンパニー【De Funes Dance】に所属。自身が振付、ダンサーをつとめる Little Yarn としても活動し、The Ailey Citigroup theatre でも公演を開催。LaJon Dantzler, Q snewz ,Janelle Cambridge, Korie Genius, Mei Yinらと共に活動を経験し音楽と一体化するダンスを求めて踊り続ける。

CLASS

CONTEMPORARY
 
 
ーーーー
月曜 16:30-18:15 Studio 4 CONTEMPORARY 初中級
火曜 20:30-22:00 Studio 1 CONTEMPORARY 初中級
水曜 15:30-17:15 Studio 1 CONTEMPORARY OPEN LEVEL ※隔週で開講
金曜 11:30-13:00 Studio 3 CONTEMPORARY 基礎初級
金曜 14:40-16:25 Studio 4 CONTEMPORARY入門

7/7(金)~8/25(金) ※8/18(金)は休講
金曜16:55-17:45 Studio 3 RHYTHM DANCE (4歳〜小学2年生)
金曜 17:45-18:45 Studio 3 KIDS DANCE (小学2年生〜6年生)
ーーーー


月曜 16:30-18:15 Studio 4 CONTEMPORARY 初中級
火曜 20:30-22:00 Studio 1 CONTEMPORARY 初中級

▶︎クラス動画1
▶︎クラス動画2
▶︎クラス動画3

丁寧に、動きを身体と脳に刻み込んでいくトレーニングを心がけて進めていきます。そのようなトレーニングで身体の動きを頭で理解して踊ることに慣れていきます。
コンビネーションでは、音楽から生まれた感情、リズム、ストーリーなどを感じられるように踊っていきます。時にはフロアも使いダイナミックなダンスにチャレンジします。


水曜 15:30-17:15 Studio 1 CONTEMPORARY OPEN LEVEL ※隔週で開講

コンビネーションをガッツリ踊る!というよりは 自分の身体の在り方と使い方を探究するクラスです。床と友達になってフロアワークを学んだり、たまにインプロヴィゼーション(即興)で自分の自由に音楽と遊んでみたり、たまに振りを踊ったりと。私の他のレッスンより、遊び的で丁寧に繰り返しやるクラスにしたいと思います。

身体を動かす。踊る。ということをもう少し自由に!!初めてのこと、苦手なこと、難しいこと、があるかもしれません。共に少しずつ学んで生きましょう。

金曜 11:30-13:00 Studio 3 CONTEMPORARY 基礎初級

身体を動かして、それがどのようにダンスになっていくのか、身体に染み込ませていくクラスです。 フロアの動きも丁寧に、少しずつ慣れていく練習をします。フロアと仲良くなり、流れよく自由自在に踊れるようになるのが目標です。

基礎を取り入れつつ、その日来て下さった方に合わせてトレーニング内容を決めていきます。時にはバーを使ったり、フロアムーブメントだったり、時には筋トレだけだったり!1人1人に課題を見つけられる、寄り添ったクラスとしていきます。

金曜 14:40-16:25 Studio 4 CONTEMPORARY入門

▶︎クラス動画

身体を動かして、それがどうダンスになっていくのか。身体に染み込ませていくクラスです。フロアの動きにも丁寧に、少しずつ慣れていく練習をします。フロアと仲良くなり、流れよく自由自在に踊れるようになるのが目標です。

【Message】
コンテンポラリーダンスの表現は無限大。あなただけの踊り、色、味を出すことを身につけていく手助けが出来ればなと思います。そして、1番はダンスを楽しむ心!!私と一緒にダンスを全身で楽しみながら、磨きをかけていきましょう。いつでもお待ちしております!

7/7(金)~8/25(金) ※8/18(金)は休講
金曜16:55-17:45 Studio 3 RHYTHM DANCE (4歳〜小学2年生)
金曜 17:45-18:45 Studio 3 KIDS DANCE (小学2年生〜6年生)
※小学2年生以上でダンスの経験がある方はこちらのクラスがおすすめです。

●リズムダンス (4歳〜小学2年生)
音楽にのせて身体を動かす楽しさを存分に味わってもらい、基礎体力の向上を目指します!
まずは楽しむ事を第一に、子供たちの感性の豊かさを引き出すレッスンを行います!

●キッズダンス (小学2年生〜6年生)
ダンスでの身体づくりを第一の目的として、柔軟性、筋力、体力を楽しみながら養っていきます。音楽に合わせて踊ることで身体を動かす、覚える、楽しい!を全身で感じてください!
クラスはジャズダンス、ヒップホップダンスをベースとして進めていきます

※リズムダンス、キッズダンスは月会費での開講となります。
 初めての方は受講前にご相談下さい。


【お正月特別クラス】
お正月に行われた特別クラスの動画をアップしました!

2022年
▶︎2022年お正月特別クラス
▶︎2022年年末特別クラス


インプロヴィゼーション初級

インプロヴィゼーションとは振付を踊るのではなく、自分の思うままに自由に踊ることです。フリースタイルとも言われます。
クラスでは即興でダンスをする方法を学び、自由に踊る楽しみを味わってほしいです。
ジャンルはありません!インプロヴィゼーションが初めての方も得意な方もお待ちしております!

TEACHER INDEX

体験レッスンを受けてみませんか?