木曜 12:00-13:45 Studio 1
BALLET/CONTEMPORARY初級
【クラス参考動画】
バレエを下敷きに、ダンス全般に活かせる身体の使い方、コツを探求するクラスです。
バーレッスンと要点を絞ったセンターレッスンの後、最後はバレエにコンテンポラリーの要素を取り入れた振付を踊ります。
レッスン内では以下の内容に焦点を当て、振付に入っているムーブメントを中心に丁寧に練習していきます。
・直立だけではなく、丸める、傾ける、ひねる、オフバランスなどいろいろな姿勢や動きを行い、重心を床とつなげること
・ターンアウトとターンインをバランスよくつかうこと
・空間のひろがりの中で、体の方向や距離感を意識すること
形だけではなく、動きの流れを理解し身体に覚えさせることを大切にします。
振付は4週続けて同じ振付を行います。
途中から振りが増える事はなく、毎回同じものを踊り込んでいこうと思います。
どのレッスンから参加する場合も、安心して参加してください!
コンテンポラリーにも幅を広げたいバレエベースのダンサーさん。基礎として、また表現・身体知の引き出しの1つとしてバレエを取り入れたいコンテンポラリーやジャズのダンサーの皆さん。まずは気軽にご参加ください!
BALLET入門/初級
【クラス動画】
バーレッスンから丁寧にレッスンを進めます。
・ 使える正しいプリエ
・ 無駄のない重心移動
・ スタジオ(舞台)の空間の中で体の中心を感じること、方向を意識すること
・ 音楽を聴く、味わう、とらえる
バレエをゆっくり体に覚えさせていくことで、心身の癖や力みが抜け、美しい体のラインやパワーが生まれます。
基本の体の使い方・魅せ方はどんなダンスを踊る時にも生きてきます。
経験年数にかかわらず、自分の体が変わっていく楽しさは同じです!
シンプルな動きから積み重ねていきますので、バレエが初めての方もどうぞ受けにいらしてください!