TEACHER

TEACHER 講師

水戸 桜里枝

水戸 桜里枝

みと おりえ

PROFILE

【 プロフィール 】
4歳よりクラシックバレエを始める。
慶應義塾大学SFC在学中から、ジャズ、ストリート、コンテンポラリー、演劇、映像、バンドなど、様々なクリエーションにダンサーとして参加する。
その後NYにダンス留学し、一年間ダンス漬けの生活を送る。激しいダンストレーニングが続き腰を痛めるが、ピラティスを学び、留学コースを休むことなく完治させる。
妊娠、出産時は、女性の心身の変化について学び、それまでとは違ったアプローチでダンスと向き合いはじめる。
近年もイベントやCM•MVへの振付、海外でのアートイベントに出演するなど、ジャンルやシーンを問わず、心に響くクリエーションに携わり、身体表現を追究し続けている。


【 振付・出演 など 】
◆2025/ 2023: Matsuri Barcelona 出演(スペイン)
◆2025: 和音祭『TAIKOZA from NY』 ゲスト出演 (渋谷TAKE OFF 7)
◆2024: TAIKO FESTIVAL LA GRANDE ONDA 5 ダンサーソリスト(イタリア)
◆2024: 和音祭『ウズメ組』 出演 (渋谷TAKE OFF 7)
◆2024: ダンスと和楽器の響宴 『千舞桜』flow2space 企画•演出•出演
◆2023: グランドホテル サルソマッジョーレ イベント 出演(イタリア)
◆2022 : IIJ創業30周年記念CM「インターネット・クロニクル」振付・出演
◆2022: 花王ビオレWebCM冷ドラ ダンス指導
◆2021: IIJ Web CM 『パケパケダンス』振付
◆2021: 中古車販売ガリバーTVCM 和太鼓指導
◆2020: 天皇杯JFAサッカー決勝 国立競技場オープニング出演(TAIKOLAB和太鼓演奏)
◆2020: JR東日本CM松本妃代『グリーンアテンダント』振付
◆2019: Salyu MV『僕らの出会った場所』振付
◆2019: IIJ Web CM 『転校生』篇『最後の改革』篇 振付
◆2016/ 2015: 舞台『ミノリノ森』 『月のかなでる』flow2space 企画演出•振付・出演
◆2014: SFC Live Session(慶應三田会)和太鼓×ダンス作品 flow2space 振付•出演
◆2014: アート企画『PROMPS』ソロ出演(Carrack Museum NC.USA)
◆2010/2011:ダンスイベント『MIXED NUTS』横浜赤レンガ倉庫 flow2spaceゲスト出演
◆2010: 六本木アートナイト椿昇作品
flow2space 振付•出演
◆2010: TV東京 『極嬢ヂカラ』flash mob振付
◆2010/2009: LIVE 和太鼓とダンスの響宴
『満天』『真の天鼓』flow2space 企画・出演
◆2007:UNIQLO WebCM『UNIQLOCK』出演
◆2005: 舞台 Andre Fuentes演出 品川プリンス K-Broadway公演『Decadance』出演
◆2005: 舞台 関東学生大学ストリートダンス連盟Σ 『Reflexity』Jazzスペシャル振付
◆2004: コンテンポラリーダンスプロジェクトAAPA 旗揚げ公演『茅ヶ崎戯曲』ゲスト出演
◆2004: 舞台Synthesis Dance Projectカンパニー公演 出演(The Duke on 42 street NY.USA)
◆2002: FIFAサッカーワールドカップ (Jamie King 演出)決勝オープニング出演
◆2001: Nike presto / DJ Kensei コラボレーション DVD ソロダンサー出演
◆1994: 三重県国民文化祭 森下洋子主演バレエ『眠れる森の美女』花のワルツ 出演 
◆“flow2space“ 主宰



【 その他のダンストレーニング 】
⚫︎American Dance Festival Dance Professional Workshops 修了
⚫︎NY Broadway Dance Center ISVP 修了


【 ヨガ • ピラティス 】
●NY KANE SCHOOL ピラティス・コアTTC修了
●全米ヨガアライアンスRYT500修了
●アーユルヴェーダ 指導者養成修了(Mother)
●ヨガ安全指導員 2018-2023
●マタニティヨガ指導者養成修了(UTL)
●現代ハタヴィンヤサ指導者養成修了(UTL)
●シニアヨガ指導者養成修了(UTL)
●Carolina Yoga Company 指導者養成修了(RYT 200)

◆2024/2023/2022/2021 : 専門誌Yoga & Fitness vol.7,8,9,10,11,12掲載
◆2022: 三溪園庭園ヨガ 講師(企業イベント)
◆2016〜 : flow2space YOGA定期開催
対面/和太鼓ヨガ/パークヨガ/庭園ヨガなど
◆2014/2013 : Yoga for International Women定期開催

CLASS

JAZZ
 
 
月曜 13:30-15:15 Studio 3 JAZZ/ジャズ 基礎初級(8月25日まで)
月曜 13:00-14:45 Studio 3 JAZZ/ジャズ 初級(9月1日からSTART!)


【JAZZ/ジャズ 基礎初級】
スタジオ空間で呼吸を整え、基礎練習の中で、心身の喜びを感じましょう。
ジャンルを問わず、表現することが好きで、舞台で踊る基礎を身につけたい方、ぜひお気軽にご参加下さい。
前半はプリエなどのフットワークと上半身のポールドブラで、安定した立ち姿勢を覚え、シンプルで美しい姿勢•動きを覚えます。
また、コアエクササイズ、ストレッチ、アイソレーションなどのトレーニングで、強くしなやかな身体づくりを目指します。
中盤では、基本的なターンを行います。苦手なテクニックも、繰り返しの練習で一緒にクリアしていきましょう。
終盤のコンビネーションは3週かけてじっくりと進みます。リリカルからジャズまで、さまざまな音楽を扱います。
踊ることを楽しみ、舞台で表現することを意識して、ダンスの追究をしていきましょう。

【JAZZ/ジャズ 初級】
踊ることが好きで表現することを楽しみたい方も、舞台で観客に伝えるための技法を身につけたい方も、ぜひお気軽にご参加下さい。
前半はプリエなどのフットワークと上半身のポールドブラで、安定した立ち姿勢とシンプルで美しい動きを覚えます。
また、コアエクササイズ、ストレッチ、アイソレーションなどのトレーニングで、強くしなやかな身体づくりを目指します。
中盤では、基本的なターンを行います。苦手なテクニックも、繰り返しの練習で一緒にクリアしていきましょう。
終盤のコンビネーションは3週かけてじっくりと進みます。
リリカルからジャズまで、さまざまな音楽を扱います。
踊ることを楽しみ、伝えるための魅せ方も追究していきましょう。


【その他のクラス】
▶︎JUMP&TURN基礎 クラス
▶︎ターン基礎 特別クラス
▶︎HEEL DANCE クラス
▶︎和JAZZ 特別クラス (2022年)
▶︎和JAZZ 特別クラス (2023年)


水戸桜里枝 振付作品集

■flow2space Website■

TEACHER INDEX

体験レッスンを受けてみませんか?