TEACHER

TEACHER 講師

白髭 真二

白髭 真二

しらひげ しんじ

PROFILE

「漫画やテレビゲームのキャラクターに振付をしてみたい」と思ったのが踊りを習い始めたきっかけ。米国アリゾナ大学コンピューターサイエンス学部中退を機にダンスの世界へ。
コンテンポラリーダンスを軸に、バレエ、ミュージカル、オペラ、芝居、バックダンサー、PV等、様々な分野へ活動の場を展開。東宝ミュージカル「エリザベート」ではトートダンサーとして450回を超える公演に出演。現在は講師、振付家としても積極的に活動する傍ら、自身のWebサイト(www.shirahige.jp)をはじめ、Twitter, Instagram, YouTubeチャンネル等々各種SNSも楽しんで更新中。

■Webサイト■
■Twitter■
■Instagram■

▶︎動画
■YouTubeチャンネル■

■主な経歴
- 東宝ミュージカル「エリザベート」トートダンサー
- NHK紅白歌合戦LinkedHorizonバックダンサー
- Mr.Children「himawari」PV
- 新国立劇場オペラ「死の都」(ガストン役)
- テレビドラマ「きみはペット」ダンスシーン振付・志尊淳代役
- 銀河英雄伝説第一章銀河帝国編
- サクラ大戦15周年「サクラ大戦 武道館ライブ2」
- 2009年G.U.店頭広告モデル
等々

CLASS

CONTEMPORARY
 
 
CONTEMPORARY OPEN LEVEL
月曜 15:30-17:15 Studio 1
木曜 12:00-13:45 Studio 2
土曜 20:30-22:00 Studio 1
▶︎オープンレベルクラス動画

レッスンの前半は脱力をコントロールするためのアップをゆっくりと行った後、コンテンポラリーダンス特有のオフバランスやフロアテクニックを、シンプルなエクササイズを通して習得していきます。後半は、ピアノや弦楽器による曲の旋律に合わせて、空間に曲線を描くような柔らかな振付を踊ります。
ダンスをはじめてする方でも(そんなに)ビックリしないよう、中級者以上には基礎の底上げになるよう、一つ一つの動きを丁寧に説明しながらレッスンを進めていく事を心がけています。振付も基本的に3週間かけてじっくりと深めていきます。でも長さは増えていくわけではないので、2週目や3週目からの参加でもご心配なく!まずは体験しに来て下さい!

CONTEMPORARY 入門
金曜 10:30-12:00 Studio 1
▶︎入門クラス動画①
▶︎入門クラス動画②

ダンス初心者、コンテンポラリー未経験者大歓迎!
午前中のクラスなので、まずはゆったりとしたペースで、コンテンポラリーダンス特有のフロアワークを織り交ぜたムーブメントで身体をほぐしていきます。
その後、プリエやタンジュなどの基礎的なエクササイズを行い身体を引き上げます。

レッスンが振付を覚える事に終始しない様、コンビネーションは短めのものを、左右行います。
オフバランス、フロアへの入り方、体重移動、アームズの使い方など一つ一つ丁寧に説明して行くので、そもそも踊る事自体が未経験の方も遠慮なくお越しください。
ダンスの楽しさは振付を覚えるだけではなく、自分の身体との対話にあることをお伝えしたいです!

あくまで入門レベルを対象としたクラスですが、既にダンス経験が豊富な方もウォームアップのクラスとしてどうぞ。

▶︎クラス動画
▶︎白髭真二×Leonides Arponワークショップ動画

TEACHER INDEX

体験レッスンを受けてみませんか?