イベント・ワークショップイベント・ワークショップ

イベント・ワークショップ情報2021.12.27

終了:『KAZUMI-BOY MUSICAL NUMBER CLASS Vol.3』開催のお知らせ

KAZUMI-BOY MUSICAL NUMBER CLASS Vol.3開催のお知らせ


皆様、大変長らくお待たせ致しました!
いよいよ『Musical Number Class Vol.3』、2021年大晦日に開催致します!

第3回目となります今回は、皆様からのリクエストにお応え致します。
前回、リクエストを募らせて頂いた結果、ミュージカル『CHICAGO』の『Cell Block Tango』が、断トツの1位。今回は、こちらのリクエストにお応えさせて頂きます!

この『Musical Number Class』は、オープンレベルでの開催ですので、皆様、気兼ね無く、是非いらして下さいね!お待ちしております!

●日程・場所
2021年12月31日
金曜日 15:30-17:30 Studio 2

●料金
通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン対象外

●予約:不要

※受講前の注意事項※
このクラスでは、通常のエクササイズは致しません。短いウォーミングアップの後、コンビネーションの振付に入ります。


【講師 KAZUMI-BOY
SMAP、郷ひろみ、西田ひかるなどの振付けで活躍。2001年より宝塚歌劇団の振付を手掛ける。以来、花、月、雪、星、宙組の全組に多数振付を提供。
2013年 坂東玉三郎・鼓童 主演 愛音羽麗 特別出演 『アマテラス』振付
2013年 坂東玉三郎演出『鼓童ワン・アース・ツアー 神秘』振付
2015年 坂東玉三郎・鼓童 主演 愛音羽麗 特別出演 『アマテラス』再演時 振付
2016年 村上龍原作 TBS / PARCO主催『コインロッカーベイビーズ』振付
2017年 『龍真咲コンサート』振付、松竹芸能(株) 「レビュー春のおどり」Brilliant Wave~100年への鼓動~ 振付
2018年 PARCO『コインロッカー・ベイビーズ』振付
2019年 越乃リュウ リサイタル 振付

【クラス情報】
月曜 18:30-20:15 Studio 2 JAZZ中上級
水曜 13:45-15:30 Studio 2 JAZZ初中級 5/12~隔週で開講
金曜 17:15-19:00 Studio 1 JAZZ初級
金曜 20:15-21:45 Studio 2 JAZZ入門
土曜 16:00-18:00 Studio 2 JAZZ中級
日曜 14:00-15:50 Studio 2 JAZZ基礎〜初級クラス
日曜 17:30-19:00 Studio 1 JAZZ入門

イベント・ワークショップ情報2021.11.25

終了:『年末企画 KAZUMI-BOY オープンレベル特別クラス』開催のお知らせ

『年末企画 KAZUMI-BOY オープンレベル特別クラス』開催のお知らせ

【メッセージ】
皆様、KAZUMI-BOYで御座います。
いつも私のクラスを受講頂き、誠にありがとうございます。日頃から、そして世の中が大変な時も変わらず、私のクラスに足をお運び頂きました皆様に、心より感謝申し上げます。
そんな日頃の感謝を込めまして、この度『オープンレベル』のクラスを開催させて頂きます。
普段は中級クラスを行う土曜日を、12月はレベルフリーのクラスとして、皆様に楽しんで頂こうと思います!
その日、その時、その場に集まって下さった皆様に合わせたクラスを展開して行けたら・・・と思っております!
土曜日は2時間枠のクラスです。沢山の皆様に、いつもよりもちょっと長い時間、ダンスを楽しんで頂きたいな・・・と思っておりますので、皆様是非いらして下さいね!
勿論、日頃から土曜日のクラスに来て下さっている皆様にも楽しんで頂けるクラスです!
どうぞお楽しみに!!

●日程・場所
12/4~12/25
土曜 16:00-18:00 Studio 2

●料金
通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン対象 

●予約:不要


【講師 KAZUMI-BOY
SMAP、郷ひろみ、西田ひかるなどの振付けで活躍。2001年より宝塚歌劇団の振付を手掛ける。以来、花、月、雪、星、宙組の全組に多数振付を提供。
2013年 坂東玉三郎・鼓童 主演 愛音羽麗 特別出演 『アマテラス』振付
2013年 坂東玉三郎演出『鼓童ワン・アース・ツアー 神秘』振付
2015年 坂東玉三郎・鼓童 主演 愛音羽麗 特別出演 『アマテラス』再演時 振付
2016年 村上龍原作 TBS / PARCO主催『コインロッカーベイビーズ』振付
2017年 『龍真咲コンサート』振付、松竹芸能(株) 「レビュー春のおどり」Brilliant Wave~100年への鼓動~ 振付
2018年 PARCO『コインロッカー・ベイビーズ』振付
2019年 越乃リュウ リサイタル 振付

【クラス情報】
月曜 18:30-20:15 Studio 2 JAZZ中上級
水曜 13:45-15:30 Studio 2 JAZZ初中級 5/12~隔週で開講
金曜 17:15-19:00 Studio 1 JAZZ初級
金曜 20:15-21:45 Studio 2 JAZZ入門
土曜 16:00-18:00 Studio 2 JAZZ中級
日曜 14:00-15:50 Studio 2 JAZZ基礎〜初級クラス
日曜 17:30-19:00 Studio 1 JAZZ入門

イベント・ワークショップ情報2021.09.17

終了:井上万里子 Pilates&Barre Exercise Workshop

井上万里子 Pilates&Barre Exercise Workshop

クラスの前半ではマットピラティスを通して、体幹(コア)と脚、腕のつながりを意識してエクササイズをしていきます。

ダンサーにとって踊るために必要なコアの強化を目的に行いますので、日頃のダンスクラスでのアップやコンビネーションに生かしていっていただけたらと思います。

クラスの後半ではバレエバーを支えにし、立位の状態でインナーと全身のアウターの筋肉を同時に使ったエクササイズを行います。

ピラティスのエクササイズを如何に踊りに繋げていくか、コアを使って動くということはどういうことなのかを体得したい方 、また踊るための筋力アップを目指したい方などにオススメのクラスです。

ピラティスが初めての方でもご受講いただけます。皆様のお越しをお待ちしております。


●日程・場所  
10月18日(月)10:30-11:45 Studio 1

●料金(税込) 
一般:3,850円/BDC会員:2,750円 ※体験レッスン対象外

●予約
スタジオにて受付※予約時にお⽀払いが必要です。
お支払いの時点で予約確定となります。⽀払い後の返⾦はできません。

●備考
定員は20名です。定員に達し次第締め切りといたします。
お早めにお申し込みください!

※ご予約いただく前の注意事項※
・BDCスタッフが撮影に入ります。撮影した映像はBDCスタジオ内、SNS等で使用致します。


【講師:井上万里子】
幼少からBalletを始め、数々な舞台活動を経て、大学卒業後、更にダンスを学ぶため2004年渡米。
ニューヨークに10年間在住。NYのダンスカンパニーに所属(JKing Dance Company)して活動していく中で怪我に直面。踊れない日々にリハビリとして出会ったものがピラティス。
Kinected Pilates Centerで資格を取得し、NYのダンススタジオPeridance Capezio Centerにてアシスタント・代講を務める他、プライベートやセミプライベートの指導経験あり。NY在住10年の経験を生かし、英語でのレッスンも得意とする。

イベント・ワークショップ情報2021.09.5

終了:小川麻子×平島聡 ホートン・コンテンポラリー&パーカッション特別クラス

小川麻子×平島聡 ホートン・コンテンポラリー&パーカッション特別クラス

モダンダンスのホートン・テクニック(Horton Technique)とコンテンポラリーを融合したクラスを パーカッションの生演奏と共に行います。ホートン・テクニックの基礎的な動きを入れたエクササイズ から色々なムーブメントを組み合わせたクロス・フロア、最後に短いコンビネーションへと繋げていきます。

“生のパーカッションの音を肌で感じ、身体で感じながら踊る楽しさをぜひ味わってみてください〜!普段なかなか味わえないプレシャスな時間です!”

オープンレベルです。ホートンやコンテンポラリーの経験がない方もぜひご参加ください!

●日程・場所
9月9日 木曜日13:45‐15:30 Studio1

料金(税抜)
通常クラスと同価格 ※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可 

●予約 予約不要 

※簡単なアップやフロアストレッチは各自でクラス前に行って下さい。
※BDCスタッフが撮影に入ります。撮影した映像はBDCスタジオ内、SNS等で使用致します。

小川麻子
津田信敏・マリコに師事。CIC映画主催、“全国フラッシュダンスコンテスト”にて優勝し、 アメリカへ招聘される。その後4年間ニューヨークにおいて、「アルビン・エイリー・アメリカ ン・ダンスセンター」、「クラークセンター・パフォーミング・アーツ」(奨学生として)に て様々なダンステクニックを学び、オフ・ブロードウェイ(La Mama)の舞台やニューヨークに 拠点を置くダンスカンパニー(Forces of Nature Dance Companyなど)で活動。1997‐ 1998年、フランス政府給費生(現代舞踊部門)に選出され渡仏。フランス、パリの舞台芸術学 校では数回にわたりワークショップ講師として招聘される。2018年、ニューヨーク”SoloDuo Dance Festival”にて自身のソロ作品を上演。2021年6月、「Live for Life 〜NEW YORK CITY and THE WORLD〜」(A Virtual Benefit Concert)に出演。BDC講師。

●平島 聡(ヒラシマサトル)  カホン/パーカッション
’80年代後半から音楽/現代演劇の活動を開始、海外・国内を巡演、’99年~’04年鈴木眞澄スペイン舞踊団に参加、フラメンコとカホンに出会い、演奏・伴奏を研鑽。以降、東京をはじめ、各地の舞台でフラメンコ・カホン奏者として活動。パーカッショニストとして、各種演奏会やライヴ、レコーディング、演劇や語りの楽師、ダンス伴奏(コンテンポラリー、モダンバレエ、舞踏など)多岐に渡る国内外での演奏活動を展開している。
ホートンテクニックでは、Milton Myers氏、Aya Kaneko氏、Bradly Shelver氏、Fernando Carrillo氏などの来日クラスでアカンパニストとして伴奏を担当。

イベント・ワークショップ情報2021.08.23

終了:福井亜紀 創作入門特別クラス

福井亜紀 創作入門特別クラス開催のお知らせ

通常JAZZの基礎や身体の使い方などを重点的に行っている火曜のクラスですが、今回は作品がどの様にして創られていくのかを体感しながら、一緒に作品創りをします。ただ振付を踊るのではなく、自分がどう感じるのか、それをどう表現するのかを探りながら1つのピースに仕上げていきます。私が創作をする際に大事にしていることもお伝えしますので、一緒に踊る人達との呼吸を感じながら創作の楽しさを共有しませんか?
3週間かけて作品創りをしますが、参加できる週のみのご参加でもお待ちしております!


●日程・場所
8月17日・8月24日・8月31日 
火曜日 16:30-18:15 Studio 4
●料金
通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可
(普段ダンスをされていて創作に興味があればビジターでも体験レッスンでも受講可能です!)
●予約:不要


講師 福井亜紀
4歳よりクラシックバレエ、18歳よりジャズに転向。
2年間ニューヨークにDANCE留学。帰国後、Broadway Dance Center講師となり、振付師、演出家としても多方面で活躍。

【クラス情報】
月曜 15:30-17:15 Studio 2 JAZZ中級
火曜 16:30-18:15 Studio 4 JAZZ 初級(8/17〜31創作入門特別クラス)
水曜 15:30-17:15 Studio 2 JAZZ中級
土曜 13:45-15:30 Studio 1 JAZZ中級

イベント・ワークショップ情報2021.06.25

終了:BDC ONLINE LESSONS

 

BDC ONLINE LESSONS 【予約制】
BDCオンラインレッスンを開催!

★BDCでレッスンを受けたことがないけれど、お試しにレッスンを体験したい方
★遠方にお住まいで、なかなかBDCに来られない方
★ブランクがあってスタジオに行くのにハードルを感じるけど、肩慣らしにまずは自宅でレッスンを受けたい方
★新しいジャンルにチャレンジしたいが、まずは自宅で試してみたい方

オンラインならではのBDC講師によるレッスンをぜひお楽しみください!


【LESSONS LINE UP】

 

開催日時:
2021年7月13日 (火)17:00-18:00  終了しました
2021年7月27日 (火)17:00-18:00  終了しました

ご予約:
①2021年7月12日 (月)18:00まで 受付終了いたしました。
②2021年7月26日 (月) 18:00まで 受付終了いたしました。

受講料:1,200円(税込 1,320円)

【クラス内容】
リズムトレーニング
今回はHIPHOPの基礎であるリズムトレーニングとアイソレーションにフォーカスして、ひとつひとつ説明しながら進めていこうと思っています。
【メッセージ】
『ダンスに挑戦してみたい!でもスタジオに行くのは緊張する・・・。』『格好良くリズム取りができるようになりたい!』などそんな方にオススメのクラスです。
一緒に受講している方と時間を共有するのもOK!画面オフにして練習するのもOK!
始めたばかりでゆっくりとレッスンを受けたい方も、身体の使い方を知りたい方にも繰り返し丁寧にレッスンするの安心してご参加ください。
リズムトレーニングはJAZZを踊る上でもとても大切です。音楽を身体で感じて一緒に楽しみましょう♪


【参加条件】
・インターネットに繋がっているパソコン・スマートフォン等でご参加いただける方。
・ビデオ会議アプリZoom (無料)を利用します。
※ Zoomについて:https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
・ビデオをオフにしてご参加頂く事もできます。
・妊娠中の方、お怪我をされている方のご受講はお控えください。
・映像・音声に乱れが生じることがあります。予めご了承ください。

【注意事項】
①主催者が停止または中断を必要と判断した場合、参加者に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
②申込者限定のサービスとなりますので、録画、SNSなどへの投稿は固くお断りいたします。
③お客様側の通信設定環境等の影響で止むを得ずクラスにご参加できない場合でも、参加費の返金はいたしかねます。
④申込確認を行うため、参加の際は申込時と同じお名前でZoomに設定いただきご参加をお願いします。ニックネームや未設定のままで参加されますと、申込確認ができずご参加いただけない場合がございます。
⑤ご予約のキャンセル、返金はできませんのでご了承ください。

【オンラインレッスンへご参加の際は下記に同意をいただいた上でご参加ください】
①ご受講する際、クラス中に事故やケガをする可能性があることを理解しています
②参加に関連したリスクについては自身の責任の範囲で対応します
③クラス参加に支障をきたす健康上やその他問題がありません(妊娠を含む)
④通信設定等の影響でやむ負えずクラスにご参加できない可能性があることを理解しています

【参加までの流れ】
①受付期間内に予約フォームにて予約してください。
②レッスン開始の1時間前までにビデオ会議アプリZoomのURLが届きます。
時間までにメールが届かない場合は迷惑メールボックス等をご確認ください。
参加URLが届かない場合はご連絡ください。
③レッスン当日、開催時間の10分前より、URLより入室してください。時間に余裕を持ってアクセスしてください。
レッスン開始までにZoomの音声テストをご自身で行ってください。


イベント・ワークショップ情報2021.02.19

終了:神 亜優 THEATER JAZZ for KIDS 特別クラス


『神 亜優 THEATER JAZZ for KIDS 』開催のお知らせ

KIDSのためのTHEATER JAZZ 入門特別クラスを開催いたします!
ストレッチの後、ターンやステップなどの基礎練を少し取り入れ、コンビネーション(振付)の時間を長めに楽しく、わきあいあいと沢山踊っていきたいなと思います!

ミュージカルが好きな子!カッコよく踊りたい子!とにかく踊ることが楽しくて仕方ないっ!と思ってもらえるようなワクワクするようなクラスにしていきたいと思います!

ぜひお越しください!


●日程・場所:2021年 3月7日(日)、14日(日)、21日(日) 10:30-12:00 Studio 3

対象:小学校三年生以上~中学生まで

料金(税抜):通常クラスと同価格 ※10チケット、マンスリーチケット利用可

予約:不要

●持ち物:踊りやすい服装・シューズ・タオル・飲み物


【講師 神 亜優】
桜美林大学 総合文化学群(現在:芸術文化学群)演劇専修 卒業

【経歴】
2017年 三代目 J’Soul Brothers from EXILE tribe 「J.S.B HAPPINESS」PV出演
2017年 ミュージカル座2017年「ニッキー」出演
2018年 GReeeeN 「アリアリガトウ」PV出演
2018年 欅坂46 「アンビバレント」PV出演
2018年 テレビ朝日系列 「おっさんずラブ」最終話 出演
2020年 紅ゆずる1stコンサート「紅ing」振付助手
2021年 伍町太志 「ブルーアンブレラ」MV振付出演

宝塚歌劇団の振付助手やCM、アーティストのMV出演など多岐に渡り活動中。関東を中心にJAZZダンスのインストラクターとしてキッズから大人、幅広い世代の指導にあたる。

イベント・ワークショップ情報2021.02.5

終了:『KAZUMI-BOY MUSICAL NUMBER CLASS Vol.2』


『KAZUMI-BOY MUSICAL NUMBER CLASS Vol.2』

皆様、お待たせ致しました!
『KAZUMI-BOY MUSICAL NUMBER CLASS Vol.2』の開催が決定しました!

皆さん?
2月22日です!ニャン、ニャン、ニャンです!そう!猫の日(笑)!
ハイ!もうお解りですね?

今回は『CATS』!!
ロングラン大ヒットミュージカルのひとつ『CATS』からナンバーを選びたいと思います。選曲に関しては、近日中に私のブログにて発表致しますので、お楽しみに!
KAZUMI-BOYが『CATS』を振り付けると、果たしてどうなるか!?皆様是非、いらして下さい!

※このクラスでは、通常のエクササイズは致しません。短いウォーミングアップの後、コンビネーションの振付に入ります。


●日程・場所:2021 /2/22(月)18:30-20:15 Studio 2

●ジャンル/レベル:JAZZ/OPENLEVEL

●料金(税抜):通常クラスと同価格 ※10チケット、マンスリーチケット利用可

●予約:不要


講師 KAZUMI-BOY】
SMAP、郷ひろみ、西田ひかるなどの振付けで活躍。2001年より宝塚歌劇団の振付を手掛ける。以来、花、月、雪、星、宙組の全組に多数振付を提供。
2013年 坂東玉三郎・鼓童 主演 愛音羽麗 特別出演 『アマテラス』振付
2013年 坂東玉三郎演出『鼓童ワン・アース・ツアー 神秘』振付
2015年 坂東玉三郎・鼓童 主演 愛音羽麗 特別出演 『アマテラス』再演時 振付
2016年 村上龍原作 TBS / PARCO主催『コインロッカーベイビーズ』振付
2017年 『龍真咲コンサート』振付、松竹芸能(株) 「レビュー春のおどり」Brilliant Wave~100年への鼓動~ 振付
2018年 PARCO『コインロッカー・ベイビーズ』振付
2019年 越乃リュウ リサイタル 振付

イベント・ワークショップ情報2020.12.29

終了:KAZUMI-BOY MUSICAL NUMBER CLASS Vol.1

『KAZUMI-BOY MUSICAL NUMBER CLASS Vol.1 JAZZ/OPENLEVEL』
通常の私のレッスンでは、あまり使用しないミュージカルナンバー。
今回は、そんなミュージカルナンバーで踊って頂きます。


数々の有名ミュージカルの中から、毎回名曲を選択し、ロングコンビネーションをお届けします!
日頃、振付師としては、多くのミュージカルと接している私ですが、レッスンでミュージカルナンバーを使用する事は滅多にありません。
このシリーズでは、皆様に『KAZUMI-BOYテイスト』のミュージカルナンバーを堪能して頂きたいと思います。
皆様是非!いらして下さい!!

※このクラスでは、通常のエクササイズは致しません。短いウォーミングアップの後、コンビネーションの振付に入ります。


日程・場所:2020/1/4(月)18:30-20:15 Studio 2

料金(税抜):通常クラスと同価格 ※10チケット、マンスリーチケット利用可

●予約:不要


講師 KAZUMI-BOY】
SMAP、郷ひろみ、西田ひかるなどの振付けで活躍。2001年より宝塚歌劇団の振付を手掛ける。以来、花、月、雪、星、宙組の全組に多数振付を提供。
2013年 坂東玉三郎・鼓童 主演 愛音羽麗 特別出演 『アマテラス』振付
2013年 坂東玉三郎演出『鼓童ワン・アース・ツアー 神秘』振付
2015年 坂東玉三郎・鼓童 主演 愛音羽麗 特別出演 『アマテラス』再演時 振付
2016年 村上龍原作 TBS / PARCO主催『コインロッカーベイビーズ』振付
2017年 『龍真咲コンサート』振付、松竹芸能(株) 「レビュー春のおどり」Brilliant Wave~100年への鼓動~ 振付
2018年 PARCO『コインロッカー・ベイビーズ』振付
2019年 越乃リュウ リサイタル 振付

イベント・ワークショップ情報2020.12.27

終了:BACK 2 BACK WORKSHOP Vol.10

BACK 2 BACK WORKSHOP Vol.10 yas.×KAZUMI-BOY


Back2Back(B2B)
BDCが展開する「B2Bワークショップ」とは、2人のダンスインストラクターがコンビネーションを交互に振り付けしあうことにより、同じ曲の中に異なるスタイルの踊りを盛り込み、ジャンルの壁を越えてテクニックを体得していくという ものです。普段受けているインストラクターだけではなく、スタイルの異なるインストラクターによる振付にも挑戦する ことで、ダンサーとしての幅を広げ、多様性を持ったパフォーマーになることを目標とします。スタイルが異なる振付師 のかけ算はどうなるのか?そしてあなたは自分の殻を打ち破ることができるのか?挑戦してください!

▶︎BACK 2 BACK WORKSHOP 動画


【Messege from KAZUMI-BOY 】
BACK 2 BACK ワークショップを開催させて頂く様になって、なんと丸4年!
実験的にスタートさせた『B2B』でしたが、すっかりシリーズ化して来まして、こうしてシリーズ化出来ましたのも、これまで、このワークショップにご参加頂いた皆様、そして、ゲスト・インストラクターの皆様のお陰と、心から感謝です!私の我が儘にお付き合い下さった皆様ナシに、このシリーズ化は有り得ませんでした。本当にありがとうございます!
そしてこの度、『B2Bワークショップ Vol.10』を開催させて頂く事となりました!新年初、2021年最初のワークショップです!
この記念すべき第10回目のゲスト・インストラクターは・・・yas.先生です!!
久しぶりの男性ゲスト・ティーチャーと言う事で、私もとても楽しみです!果たしてyas.先生とは、どんな化学反応が起きるのか?そして果たして、どんなコンビネーションが産まれるのか?乞うご期待です!!
尚、今回は『定員制』での開催となります。時節柄ご了承下さい。ご予約はお早めに!

【Message from yas.】
しっかり対策。慎重に満喫。踊りに感謝。くれぐれも無理をなさらずで。


●日時
2020.1.2 (Sat)12:00-14:00 Studio2                   

●レッスン料金 (税抜)
一般 ¥3,800 BDC会員¥3,300円

●予約 事前予約制(定員25名) 

●持ち物 靴下orシューズ(スタジオ内裸足厳禁)

●申込方法 こちらよりご予約をお願いします

●注意事項
・予約時に支払いが必要です。

・ダンス経験者向けのワークショップです。振付が中心のためレッスン前に各自ストレッチを行ってください。


【講師 KAZUMI-BOY】
SMAP、郷ひろみ、西田ひかるなどの振付けで活躍。2001年より宝塚歌劇団の振付を手掛ける。以来、花、月、雪、星、宙組の全組に多数振付を提供。2013年 坂東玉三郎・鼓童 主演 愛音羽麗 特別出演 『アマテラス』振付
2013年 坂東玉三郎演出『鼓童ワン・アース・ツアー 神秘』振付
2015年 坂東玉三郎・鼓童 主演 愛音羽麗 特別出演 『アマテラス』再演時 振付
2016年 村上龍原作 TBS / PARCO主催『コインロッカーベイビーズ』振付
2017年 『龍真咲コンサート』振付、松竹芸能(株) 「レビュー春のおどり」Brilliant Wave~100年への鼓動~ 振付
2018年 PARCO『コインロッカー・ベイビーズ』振付
2019年 越乃リュウ リサイタル 振付


【講師 yas.】
SMAP・浜崎あゆみ・倖田來未・島谷ひとみ・米倉利紀等 ツアーダンサー、TV、PV出演