イベント・ワークショップイベント・ワークショップ

イベント・ワークショップ情報2024.12.18

終了『山口智子 –BALLET基礎– 特別クラス』1月開催のお知らせ


山口智子『–バレエ基礎– 特別クラス』1月開催のお知らせ

バレエ基礎特別クラスの1月の開講が決定いたしました!
このクラスでは、初心者でも理解しやすく、楽しく効果的にバレエの基本を身につけることができます。
お一人お一人がハっとするような感覚を発見出来る時間にしたいと思っております。

バランスやピルエットなどのテクニックを練習するだけでなく、リズムの感じ方や頭とボディの関係性、アームスの使い方なども取り入れて皆さんと一緒にバレエを楽しみたいです。

バレエがとても久し振りの方も、是非来ていただきたいです!心と身体をリラックスさせて参加してください。お待ちしております!


日程・場所:1月15日(水)・1月29日(水) 15:30-17:15 Studio 1

料金:通常クラスと同価格 ※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可 

予約:不要

持ち物:バレエシューズ


【講師 山口智子
19歳で渡仏。2000年に帰国するまで、Jeune Ballet International、Opera de Dijon、Ballet classique de Paris等、ヨーロッパ各地で踊る。 帰国後、La danse contrast’eeの公演に参加。現在、バレエ講師として活動中。

【クラス情報】
BALLET/バレエ
月曜 10:00-11:45 Studio 2 中級
水曜 10:00-11:45 Studio 2 中級
水曜 12:50‐14:35 Studio 4 ポワント入門基礎
金曜 13:45-15:30 Studio 2 初級
第2, 4日曜 10:15-11:45 Studio 2 初中級
第2, 4日曜 12:00‐13:45 Studio 2 ヴァリエーション初級

イベント・ワークショップ情報2024.12.20

終了『ユキジ –JAZZ LONG CONBINATION– OPEN LEVEL 特別クラス』開催のお知らせ


ユキジ ジャズ ロングコンビネーション– OPEN LEVEL 特別クラス開催のお知らせ

ジャズダンスの基礎を前半でしっかり行い、身体を温めながらクラスフロアの動きをゆっくり丁寧に説明し、レッスンしていきます。

シェネターンやピケターン、ジャズダンスに欠かせないツイスト(捻り)を取り入れた動きの連動も練習します。

後半は、llaria Graziano(イラリア・グラツィアーノ)の「i do」に合わせて少し長めのコンビネーションで、広々と身体を解放しながら踊りを楽しみましょう!

ゆっくりと進めていくので、初めての方も安心してご参加いただけます。お待ちしております♪


●日程・場所:1月22日(水) 13:45-15:30 Studio2

●料金:通常クラスと同価格 ※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン(ダンス経験者)可 

●予約:不要

※ダンス経験者向けのクラスです。ジャズダンスの経験があまりない方でも、ヒップホップやバレエ等ダンスの経験があれば大丈夫です!


【講師 ユキジ
Mari Jazzdance Companyにて6歳よりジャズダンスを始める。日本女子体育大学舞踊学専攻卒業。
(BDC奨学生プログラム 2017年〜2018年)
現在はダンサー/ダンスインストラクター/アーティストバックダンサー/品川エトワール女子高等学校ダンス部コーチ/として活動。

<舞台出演>
・Marco vilgili 振付/演出
「unconventional circus」出演@イタリア オルヴィエート
・2017年BDC 公演「I HAVE A DREAM」出演
・2017年〜2019年BDC show case 出演
・【ゆきじといのみ】単独公演「ダブルルーム」制作/振付/出演
・【Gem Letter】単独show「I Was Here」制作/振付/出演

他、振付/振付助手やバックダンサーとして活躍中

イベント・ワークショップ情報2025.01.7

終了『Tomo –ヒップホップ ロングコンビネーション– OPEN LEVEL 特別クラス』 開催のお知らせ

『Tomo –ヒップホップ ロングコンビネーション– OPEN LEVEL 特別クラス開催のお知らせ


今回の特別クラスでは、基礎の時間を少なめに、コンビネーション(振付)にたっぷり時間をかけます。

ゆっくり進めていきますのでヒップホップ初心者の方もぜひご参加ください!

また、ずっとやってみたかったけど踏み出せなかったというヒップホップ以外のジャンルの方もこの機会にぜひ楽しくヒップホップを踊りましょう!

●日程・場所:1月22日 水曜 18:30-20:15 Studio 2

料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン(ダンス経験者)可

●予約:不要

ご受講いただく前の注意事項

・ケガの防止の為、スニーカー着用でのご受講をお勧めしています。
・ダンス経験者向けのクラスです。ジャズダンスの経験があまりない方でも、ヒップホップやバレエ等ダンスの経験があれば大丈夫です!


<講師 Tomo
【アーティストバックアップ】
KIRARI /指導・振付け・バックダンス(PV,TV,LIVE)他、ラッパ我リヤ・安室奈美恵・SUIT CHIC・KREVAのバックダンスやMAKKACHIN・GK MARYANのPVに携わっている

【舞台】
BDC本公演『iから愛へ』国際フォーラム 出演
Andre Fluents 10th aniversary公演 『DECADANCE』品川プリンスホテル club ex 出演
『JAPAN FESTIVAL2006 IN VIETNAM』ベトナムハノイ宮劇場 出演
BDCショーケース「BUSTLE DAN – du – da Cirous」演出
国家プロジェクト 日越外交関係樹立35周年記念事業「Vietnam Festival 2008 K-BROADWAY Suite」振付
BDC本公演 「All Abut Jazz」 演出
フジテレビ主催 ふるさと祭り東京ドーム 青森市メインステージ総合演出
BDCショーケース 「represent」演出

クラス情報
火曜 17:15-19:00 Studio 1 HIP HOP / 基礎
火曜 20:10-21:40 Studio 4 HIP HOP / 初級
木曜 17:15-19:00 Studio 1 STREET DANCE ベーシックリズムトレーニング / OPEN LEVEL
金曜 19:00-20:30 Studio 1 HIP HOP / 入門

イベント・ワークショップ情報2025.01.13

終了:『武田晶帆 - モダンダンス - ロングコレオ 初級 特別クラス』開催のお知らせ


『武田晶帆 – モダンダンス – ロングコレオ 初級 特別クラス』開催のお知らせ

クラスでは、まず始めに身体を内側から軽やかに、細胞ひとつひとつを起こしていくようなインプロのワークを行います。
「インプロ」とは型にとらわれず自由に思うままに身体を動かす即興のダンスのことです。

その後プリエ、タンデュ、コントラクションなどの基礎のトレーニングを行い、最後にロングコレオを借しみなく、身体を隅々まで動かして踊って下さい♡

モダンダンスが初めての方でも、ジャズダンスやバレエ、コンテンポラリー等ダンスの経験があれば大丈夫です!
また、インプロのワークを通して、明るく健やかな心と身体作りにも役立てていただければとても幸いです。
ぜひお待ちしております。

●日程・場所:1月20日(月) 16:30-18:15 Studio 4

●クラスレベル:初級

●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン(ダンス経験者)可

●予約:不要


<講師 武田晶帆>
幼少よりクラシックバレエを始める。
2014年よりニューヨークのThe Ailey Schoolにてスカラシップ生としてアメリカンモダンダンスを幾種類学び、体得する。
帰国後、ダンスカンパニーBATIKのメンバーとして活動中。

イベント・ワークショップ情報2024.11.30

終了:『福田圭吾 -コンテンポラリー-初中級 特別クラス』開催のお知らせ


『福田圭吾 -コンテンポラリー- 初中級 特別クラス』開催のお知らせ

元新国立劇場バレエ団所属の福田圭吾による、コンテンポラリーダンスの特別クラスを開催いたします。

クラスではウォームアップから始まり、基礎的なテクニックやフロアワーク、即興的な動きを通じて、感覚的な表現や身体の使い方を深めていきます。

少しステップアップした表現力を磨きたい方におすすめのクラスです。柔軟性や創造力を養い、身体と心を自由に解放する時間を一緒に過ごしましょう!ぜひお待ちしております。

●日程・場所:1月11日(土)18:00-19:30 Studio 4

クラスレベル:初中級 
*ダンス経験者・初級以上の方を対象としたクラスです。 

●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可 

予約:不要

 


<講師 福田圭吾

大阪府出身。3歳からケイ·バレエスタジオにてバレエを始める。同スタジオで矢上香織、久留美、恵子に師事。

2001年こうべ全国洋舞コンクール·バレエ男性ジュニアの部第1位、02年ジャクソン国際バレエコンクールでスカラシップ、03年ローザンヌ国際バレエコンクールでプロフェッショナル·スカラシップを受賞。

同年英国バーミンガム·ロイヤルバレエで研修し、06年新国立劇場バレエ団に入団。09年トワイラ·サープの『プッシュ·カムズ·トゥ·ショヴ』でプリンシパルに抜擢され好評を博し、19年『アラジン』で主役を踊る。10年ソリスト、12年ファースト·ソリストに昇格。古典、現代バレエ、創作を問わず様々な作品で主要な役を踊りこなしている。

NBJコレオグラフィック・グループでは意欲的に作品を発表しており、振付家としての活躍も期待される。

イベント・ワークショップ情報2024.12.31

終了:年末年始の営業について

BDCは12月31日(火)〜1月3日(金)まで年末年始、特別スケジュールにて営業いたします。
踊りで年を締めた後は、踊りで始まる新しい年をお迎えください!スタジオにてお待ちしております。
(*スケジュールは変更になる場合がございます。最新の情報はこちらのページでご確認ください。)
(2024.12.31更新)

年末年始スケジュールPDFはこちら

 


終了:< 講師 Richard Pierlon>Theater Jazz / Lyrical Jazz ロングコンビネーション 特別クラスについてはこちら


終了:Mio Torisawa – バレエ – 基礎 特別クラス

毎週土曜日に行われている「基礎クラス」を特別クラスとして 12月30日(月) に追加開講いたします。
このクラスでは、12月から始まる「基礎Ⅱ」の内容に加え、「基礎Ⅰ」の復習も行います。
11月に行われた「基礎入門クラス」の続編 としてもご参加いただける内容となっています。
ワガノワメソッドに基づくバレエの基礎を学ぶことは、バレエだけでなく全てのダンスに取り組む準備となります。
ポーズや動きのニュアンスを理解することで、踊る楽しさをさらに感じていただけるはずです。
「バレエの基礎って何だろう」「基礎が分かっていないかもしれない」とお悩みの方、ぜひこのクラスで一緒に解決していきましょう!皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

●日程・場所:12月30日(月) 12:50-14:35 Studio 4
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン可
●予約:不要


終了:水戸桜里枝 – 和ジャズ – 初級 特別クラス

和ジャズ 特別クラス 年末に開催決定‼︎
和楽器の音色や和の美意識に触れて、その魅力を再発見してみませんか。
和JAZZ表現のエッセンスをお伝えすると共に、只々 ダンスに没頭する時間にしたいと思います!たくさん踊って心身スッキリ、新年を迎えましょう。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

●日程・場所:12月30日(月) 13:30-15:15 Studio 3
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン可
●予約:不要
※軽いウォームアップの後、すぐに振付に入ります。
※普段の練習着でご参加頂けます。着物袖付きトップスでのご参加も大歓迎です。


終了:山口智子 バレエ初中級 (定員25)

バレエの基礎を学び終え、さらに技術を磨きたい経験者の方向けのクラスです。
ポジションや動きの正確さを高めたい方、柔軟性や体のラインを美しくしたい方にお勧めのクラスです。
レッスンはまずバーレッスンからスタートし、基礎的な動きを丁寧に確認します。プリエ、タンジュ、ロンドジャンブなどの動きで体をしっかりと温め、柔軟性と筋力を向上させます。
続いてセンターレッスンでは、ターンやジャンプを含むコンビネーションを通じて、バランスや表現力を高めます。音楽に合わせた動きの美しさや流れを意識し、初心者から一歩進んだテクニックに挑戦していただきます。
楽しみながら技術向上を目指せるクラスです。ぜひ一緒に踊りましょう!

●日程・場所:12月31日(火) 10:15-12:00 Studio 1
●料金:通常クラスと同価格 ※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン不可 
●持ち物:バレエシューズ
●備考 :定員は25名です。定員に達し次第、受付を終了させていただきます。


終了:紫竹康太 -コンテンポラリー- オープンレベル 特別クラス

最初は身体をほぐしながら可動域を広げていき、バレエのトレーニングを織り交ぜ体幹も鍛えていきます!後半はフロアワークを練習し、振付を踊ります。動きを繋げるのが苦手な方や、踊るとふにゃふにゃになってしまう人にオススメのクラスです。
僕の振付の特徴は【風が通り抜けるように】という事を意識しています。
自分の身体や周りの空間に風を通す感覚で振付のイメージを広げていき、伸びやかで芯がある動きを目指していきましょう!

●日程・場所:12月29日(日) 17:30-19:00 Studio 1/12月31日(火) 12:50-14:35 Studio 4
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン可 
●予約:不要


終了:Tomo -ヒップホップ- 入門 特別クラス

いつもヒップホップを受講いただいている方は、1年のダンスの締めくくりとして、ヒップホップが初めての方はこの機会に初挑戦でもOKです!
今回の特別クラスでは、コンビネーションの時間を長くレッスンしていきます。
2024年最後の日に、ヒップホップのリズムに乗って、みんなで楽しく踊り納めをしたいと思っています。
是非一緒に、たくさん踊りましょう!お待ちしております。

●日程・場所:12月31日(火) 15:30-17:00 Studio 1
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン可 
●予約:不要
※ご受講いただく前の注意事項※
・ケガの防止の為、スニーカー着用でのご受講をお勧めしています。


終了:大真みらん -シアターダンス- 中級 元日特別クラス

2025年踊り初めは華やかなミュージカル曲でスタート‼︎
この日限りの空間を共に アツく、エネルギッシュに!!楽しみましょう☆
軽いアップ、ストレッチを行ったらすぐに振付に入るコンビネーションメインのクラスです。
ミュージカルが好き! 魅せるダンスを踊りたい! 演じるのが好き! 舞台に立っている方、自分に挑戦したい方、大真クラスが初めての方もこの機会に是非参加してみて下さい☆

●日程・場所:1月1日(水) 12:00-13:45 Studio 1
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン可 
●予約:不要
・ダンス経験者の方向けのクラスです。


終了:紫竹康太 -バレエ- ターン強化 初級 特別クラス

ターンテクニック強化クラスです!全てのジャンルに必要なターン、ピリュエット、ピケターンなどを集中的に、バレエクラスを通してトレーニングしていきます。
どうしても苦手意識が出てきてしまうテクニックを、ちょっとしたコツや意識を変えてアプローチしてみましょう!きっといつもと違った感覚を見つけられると思います!

●日程・場所:1月2日(木) 12:00-13:45 Studio 1
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン可 
●予約:不要


終了:Mio Torisawa -バレエ- 入門初級 特別クラス

新年のバレエ初級および入門・初級クラスでは、「身体を整える」をテーマにレッスンを行います。
体幹を得るためには、肩・肩甲骨・胸・背中・お尻・お腹・脇腹、そしてそれらを支える筋力を鍛えることが大切です。
また、股関節を滑らかに動かせるようにすることで、身体全体の整う力を高めていきます。
1月2日の特別クラスでは、今回のテーマに沿いながら、毎週土曜日に行っている入門・初級クラスの内容をベースにクラスを進めます。
クラスは、床でのストレッチから始まり、バレエの基礎であるプリエやタンジュのグリッセ(足裏を床に滑らせる動き)をゆっくり練習します。これにより、左右のバランスを整え、クラス後半の軽く跳べるジャンプへとつなげていきます。
また、ポワントクラスではありませんが、ポワント経験者の方であれば、 バーレッスンをポワントで受けることも可能 です。
初めて参加される方、また久しぶりにバレエクラスを受講される方も、ぜひこの機会にご参加いただき、「身体を整える」新年のバレエレッスンで、一緒に楽しくスタートさせましょう!皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

●日程・場所:1月2日(木) 13:45-15:30 Studio 1
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可 
●予約:不要


終了:三浦梢 ‐バレエ‐ ポワント初級 特別クラス

今回は、ポワント初心者の方に向けた特別クラスを開講します。
クラスでは、ポワントで立つ身体作りをバーレッスンで行い、センターではシンプルなアンシェヌマン(パとパを組み合わせた一連のステップ)でポワントレッスンを行います。
ポワントに慣れていない初心者の方や、バレエシューズでも受けていただけるアンシェヌマンですので安心してご参加ください。
ポワントお持ちでない方はバレエシューズでもご受講いただけます!
明るいクラスを心がけているので、一緒に楽しくレッスンをしていきましょう。

●日程・場所:12月30日(月) 14:40-16:10 Studio 4/1月3日(金) 10:30-12:00 Studio 1
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン可
●予約:不要


終了:Mio Torisawa -バレエ- 初級 特別クラス

新年のバレエ初級および入門・初級クラスでは、「身体を整える」をテーマにレッスンを行います。
体幹を得るためには、肩・肩甲骨・胸・背中・お尻・お腹・脇腹、そしてそれらを支える筋力を鍛えることが大切です。また、股関節を滑らかに動かせるようにすることで、身体全体の整う力を高めていきます。
1月1日は、鏡に向かって両手バーを使用し、上体を安定させることに重点を置きます。体幹を強化し、ブレない軸を身につけた後、センターレッスンを行います。
1月3日は、片手でのバーレッスンを主にして、よりセンターでのバランスを意識したクラスを行います。ポール・ド・ブラ(腕の動き)を取り入れながら、体幹と筋力を最大限に引き出す内容で進めていきます。
年末年始に「毎日レッスン!」を計画なさっている方、久しぶりにクラスを受ける方も大歓迎です。
新年は、身体を整えるバレエレッスンから始めてみませんか?皆さまのご参加をお待ちしております!

●日程・場所:1月1日(水) 13:45-15:30 Studio 1/1月3日(金) 12:00-13:45 Studio 1
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可 
●予約:不要


終了:高山和大 -タップダンス- 超入門 特別クラス

新年キリよく新しいジャンルに挑戦できるよう、 タップダンス超入門クラスを1/3に開講させていただきます!
初めての方でも取り組みやすい基礎的なステップを繰り返し練習し、最終的には音楽に合わせた短い振付にも挑戦するクラスです。
超入門クラスなので、全く初めての方〜あまり経験がない方には初歩的な技術を習得してレギュラークラス(基礎・初級)へのステップアップを目指せるよう、継続してTAPを受講されている方には基礎的な身体の使い方をより深く知ることで日頃のクラスをよりスムーズに受講できるようにひとりひとり丁寧に指導いたします。
タップシューズがなくても大丈夫です。それぞれのペースで、音楽に乗せて、自ら音を鳴らすことを楽しみましょう!

●日程・場所:1月3日(金) 13:45-15:15 Studio 1
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可
●予約:不要
●持ち物:タップシューズ お持ちでない方は靴底の固いシューズ(革靴やローファーなど)、またはスニーカーなど動きやすい靴をお持ちください。


終了:琴音 -リモン コンテンポラリー- 初級 特別クラス

今年一年たくさん踊って充実した方、体調や都合により思うように踊れなかった方、一人ひとりの生活の中で生きたあなたのダンスに向き合う時間にしたいと思っています。
リモンテクニックをベースにしたウォームアップ・エクササイズを積んで踊りに繋げていきます。踊ることで何を感じ、どう身体を使いたいのか、確認しながら探しながら。
レギュラークラスを受けたことがない方も大歓迎です。一緒に踊り納めましょう!

●日程・場所:12月31日(火) 12:00-13:30 Studio 3/1月3日(金) 14:00-15:45 Studio 4
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン可 
●予約:不要


終了:高山和大 -ジャズダンス- ミュージカルナンバーOPEN LEVEL 特別クラス

これまでTAPにて何度か開催してきた『ミュージカルナンバー特別クラス』を今回はジャズダンスにて開講いたします!
今回は英国発のミュージカルBack to the Future:The Musicalより”For the Dreamers”にてコンビネーションを踊ります。ミュージカルにて奏でられる歌やリズムを大切に、音楽や自分の心を身体で表現できる楽しさを実感してもらえたらと思います。来てくださる方ひとりひとり丁寧に指導いたしますので、踊りの表現力を高めたい方や、ミュージカルが好きな方などぜひご受講ください!スタジオにてお待ちしております。

★使用楽曲 ♪ For the Dreamers(From “Back to the Future:The Musical”)
●日程・場所:1月3日(金) 15:30-17:15 Studio 1       
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可
●クラスレベル:オープンレベル
●予約:不要


終了:山口智子×紫竹康太 -バレエ-パドドゥ特別クラス

コラボ企画! 今回は「海賊」より2幕のパドドゥを今回のためのショートバージョンで踊りましょう!
最初の20分くらいはポワントメインのバーレッスンから始めます。 バレエシューズでご参加の方もここでしっかりとアップをしてから振付に入ります!
普段のレッスンでは、なかなか学ぶ機会の少ない『身体の動きと使い方での表現』も楽しみながら身に付けましょう!
また、ペアで組んで踊ることで自身の軸や体感のトレーニングになり、普段のレッスンに活かせる内容が満載です!作品をより深く知り、もっとバレエが好きになれるクラスです!
トゥシューズOK! バレエシューズでもOK!男性の参加も大歓迎です(男性側を一緒に練習しましょう)!

●日程・場所:1月3日(金) 15:30-17:15 Studio 2
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン可 
●予約:不要


終了:武田晶帆 -モダンダンス- ロングコレオ 初級 特別クラス

1年のスタートを、熱くしっかりと切りたいと思います!
呼吸を意識しながら身体をほぐして整えたあと、モダンの基礎トレーニングを行い、
その後たっぷり1時間かけて、振付を踊っていきます。
全身隅々まで身体を動かして、爽快な時間を過ごしましょう!
アメリカンモダンダンス初挑戦の方もwelcomeです♪
お待ちしてます!

●日程・場所:1月2日(木) 15:30-17:15 Studio 1 / 1月3日(金) 16:00–17:45 Studio 4
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可
●クラスレベル:初級
●予約:不要


終了:橋本有一郎 -ヒップホップ ロングコンビネーション-初級 特別クラス(追加決定!)

新年の特別クラスでは、普段のクラスより少し長い振付、ロングコンビネーションに挑戦します。
初心者から経験者まで楽しめる振り付けで、音楽に乗りながらダンススキルをレベルアップ!

リズム感を磨きつつ、全身で表現する楽しさを体感しましょう。ぜひこの機会をお見逃しなく!
新年、ヒップホップに新たに挑戦したい方も、レベルアップしたい方も、ぜひお待ちしております。

●日程・場所:1月2日(木)・ 1月3日(金) 17:15-19:00 Studio 1
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン(ダンス経験者)可 
●予約:不要
※ご受講いただく前の注意事項※
・ケガの防止の為、スニーカー着用でのご受講をお勧めしています。
・ダンス経験者向けのクラスです。HIPHOPの経験があまりない方でも、ジャズやバレエ等ダンスの経験があれば大丈夫です!

イベント・ワークショップ情報2024.12.15

終了:< 講師 Richard Pierlon>Theater Jazz / Lyrical Jazz ロングコンビネーション 特別クラス開講!


< 講師 Richard Pierlon>Theater Jazz / Lyrical Jazz ロングコンビネーション 特別クラス開講!

ニューヨークにて、ダンス講師・振付師として数多くのブロードウェイパフォーマーの育成に深く携わり続けているRichard Pierlon。この年末年始、普段のクラスよりも長い振付(コンビネーション)に挑戦する特別クラスを開講いたします!

今回はミュージカルの舞台で多く使われる「シアタージャズ」と、歌詞や曲調に即した感情表現を綺麗なメロディに乗せる「リリカルジャズ」の二本立てです。

2024年年末と2025年年始。ご自身の挑戦とレベルアップのために、ぜひご参加ください!

【Theater Jazz / The Movie Wicked “What is this feeling”】
●日程・場所: 12月31日(火) 13:45-15:30 Studio 2
●楽曲:The Movie Wicked “What is this feeling”

【Lyrical Jazz / Nordlight “Feel yourself” 】
●日程・場所: 1月3日(金) 12:00-13:45 Studio 2

●楽曲:Nordlight “Feel yourself””

●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可 ※体験レッスン対象外 

●予約:不要

●注意事項
・ダンス経験者・初級以上の方を対象としたクラスです。
・ウォーミングアップは短くなります。開始時刻前に、各自ウォーミングアップを必ず済ませてください。
・シアタージャズクラスには、ダンス用ヒール靴またはジャズシューズをお持ちください。


<講師 Richard Pierlon(リチャード・ピエルロン)> 
ニューヨークを拠点に、ダンス講師・振付師として数多くのブロードウェイパフォーマーの育成にあたる。
長年にわたって築いた豊富な経験と知識に基づいて、ダンサーが内に秘める思いや感情をうまく引き出すことで踊る際の表現力を養うことを得意とする。ダンサー一人一人が持っている個性を引き出し、磨きをかけることがモットー。
ハークネス・バレエ、マーサー・グラハム、アルビン・ エイリー等の著名校でダンスを学んだ後、アグネス・デミル、グエン・バードン、ボブ・フォシー等、数々の著名振付家と作品制作を担ってきている。

イベント・ワークショップ情報2024.11.28

終了『橋本有一郎 HIP HOP コンビネーション&フォーメーション -初級- 特別クラス』 開催のお知らせ


『橋本有一郎 ヒップホップ コンビネーション&フォーメーション -初級- 特別クラス』 開催のお知らせ

今回の特別クラスでは、コンビネーションの後、フォーメーションを覚えるところまでレッスンしていきます。

「コンビネーションを覚えること」と「フォーメーションを覚えること」は似ているようで違う能力だと思います。フォーメーションを覚えるには振付も臨機応変に変更しながら全体のバランスや一緒に踊る人との距離を考え俯瞰で見る能力が必要になってきます。

ステージで踊る時にはこの能力がとても大事になってきます。レッスン内ではどちらも行う機会は少ないと思うのでこの機会に是非一緒に挑戦してみましょう。お待ちしております!

●日程・場所:12月28日 土曜 17:15~18:45 Studio 1

料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン(ダンス経験者)可

●予約:不要

ご受講いただく前の注意事項
・スニーカー着用でのご受講をお願いします。ケガの防止の為、裸足・靴下・ジャズシューズ・バレエシューズでのご参加はできません。
・ダンス経験者向けのクラスです。ヒップホップの経験があまりない方でも、ジャズやバレエ等ダンスの経験があれば大丈夫です!


講師 橋本有一郎
大学のサークルでダンスを始め、ダンスの楽しさや奥深さ、表現の魅力を知る。大学卒業後、一度就職をするが2015年より、再度ダンスを学ぶためにダンサーの道へ。
その後は舞台や、ダンスショー、ダンス公演に出演し経験を積む。

出演
・舞台『ブルーピリオド The Stage』 アンサンブル
・植草克秀 HOTEL de SHOW&TIME2022 ダンサー
・SEYONG 『Come with Me』/『MYNAME is SEYONG』ダンサー
・DAZZLE主催常設イマーシブシアター 『Unseen you』憲兵役
・ミュージカル『七色いんこ』アンサンブル
・DAZZLE主催常設イマーシブエクスペリエンス『Anemoia Tokyo』陰陽師役

クラス情報
土曜 17:15-18:45 Studio 3 HIP HOP初級

イベント・ワークショップ情報2024.08.15

終了『BDC DANCE LAB 2024』

今年もBDCの踊りの実験室「BDC DANCE LAB」が開催いたします!
「BDC DANCE LAB」とは、BDC講師とダンサーの皆様でダンス作品を自由に創り上げ披露する、ダンスクリエーション&パフォーマンス。
出演者たちが、振付の講師たちとともに臨むまさに「踊りの実験室」です。

BDC DANCE LAB 2024 ご来場の皆様へのご案内はこちら
※ご来場前にご確認をお願いいたします。


▶︎振付師

加藤美季&高山和大
神部なるみ
橘内貴子
木原萌花
櫛田祥光
桑山賀津子
紫竹康太
武田晶帆
田中瑞穂
橋本有一郎
堀川ちず
ユキジ
ESPA
Tomo
Scholarship Team

▶︎公演日時
12/22(日)2回公演
①開場:14:30 開演:15:00 
②開場:17:30 開演:18:00
※12/22(日)は全館休講となります。

▶︎会場
BDCスタジオ Studio2
東京都新宿区百人町1-23-26 BDC本館
(JR大久保駅南口1分/JR新宿駅西口10分)

▶︎チケット好評発売中!

当日券の販売も以下のチケット購入サイトをご利用ください。
購入サイトはこちら

Seating席:3,500円(税込) ➡15:00公演のSeating席は完売いたしました。
Standing席:3,000円(税込)
※本公演はチケットに印字されている整理番号順でのご入場となります。
※チケットの購入はイープラスの無料会員登録が必要です。

▶︎お問い合わせ
BDC DANCE LAB 制作担当
Email:lab2024@ora.tokyo

 

 

イベント・ワークショップ情報2024.10.26

終了『山口智子 –BALLET基礎– 特別クラス』12月開催のお知らせ


山口智子『–バレエ基礎– 特別クラス』12月開催のお知らせ

バレエ基礎特別クラスの12月の開講が決定いたしました!
このクラスでは、初心者でも理解しやすく、楽しく効果的にバレエの基本を身につけることができます。
お一人お一人がハっとするような感覚を発見出来る時間にしたいと思っております。

バランスやピルエットなどのテクニックを練習するだけでなく、リズムの感じ方や頭とボディの関係性、アームスの使い方なども取り入れて皆さんと一緒にバレエを楽しみたいです。

バレエがとても久し振りの方も、是非来ていただきたいです!心と身体をリラックスさせて参加してください。お待ちしております!


日程・場所:12月4日(水)・12月18日(水) 15:30-17:15 Studio 1

料金:通常クラスと同価格 ※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可 

予約:不要

持ち物:バレエシューズ


【講師 山口智子
19歳で渡仏。2000年に帰国するまで、Jeune Ballet International、Opera de Dijon、Ballet classique de Paris等、ヨーロッパ各地で踊る。 帰国後、La danse contrast’eeの公演に参加。現在、バレエ講師として活動中。

【クラス情報】
BALLET/バレエ
月曜 10:00-11:45 Studio 2 中級
水曜 10:00-11:45 Studio 2 中級
水曜 12:50‐14:35 Studio 4 ポワント入門基礎
金曜 13:45-15:30 Studio 2 初級
第2, 4日曜 10:15-11:45 Studio 2 初中級
第2, 4日曜 12:00‐13:45 Studio 2 ヴァリエーション初級