HOME > NEWS
2024.12.15
終了:< 講師 Richard Pierlon>Theater Jazz / Lyrical Jazz ロングコンビネーション 特別クラス開講!
< 講師 Richard Pierlon>Theater Jazz / Lyrical Jazz ロングコンビネーション 特別クラス開講!
ニューヨークにて、ダンス講師・振付師として数多くのブロードウェイパフォーマーの育成に深く携わり続けているRichard Pierlon。この年末年始、普段のクラスよりも長い振付(コンビネーション)に挑戦する特別クラスを開講いたします!
今回はミュージカルの舞台で多く使われる「シアタージャズ」と、歌詞や曲調に即した感情表現を綺麗なメロディに乗せる「リリカルジャズ」の二本立てです。
2024年年末と2025年年始。ご自身の挑戦とレベルアップのために、ぜひご参加ください!
【Theater Jazz / The Movie Wicked “What is this feeling”】
●日程・場所: 12月31日(火) 13:45-15:30 Studio 2
●楽曲:The Movie Wicked “What is this feeling”
【Lyrical Jazz / Nordlight “Feel yourself” 】
●日程・場所: 1月3日(金) 12:00-13:45 Studio 2
●楽曲:Nordlight “Feel yourself””
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可 ※体験レッスン対象外
●予約:不要
●注意事項
・ダンス経験者・初級以上の方を対象としたクラスです。
・ウォーミングアップは短くなります。開始時刻前に、各自ウォーミングアップを必ず済ませてください。
・シアタージャズクラスには、ダンス用ヒール靴またはジャズシューズをお持ちください。
<講師 Richard Pierlon(リチャード・ピエルロン)>
ニューヨークを拠点に、ダンス講師・振付師として数多くのブロードウェイパフォーマーの育成にあたる。
長年にわたって築いた豊富な経験と知識に基づいて、ダンサーが内に秘める思いや感情をうまく引き出すことで踊る際の表現力を養うことを得意とする。ダンサー一人一人が持っている個性を引き出し、磨きをかけることがモットー。
ハークネス・バレエ、マーサー・グラハム、アルビン・ エイリー等の著名校でダンスを学んだ後、アグネス・デミル、グエン・バードン、ボブ・フォシー等、数々の著名振付家と作品制作を担ってきている。
2024.11.28
終了『橋本有一郎 HIP HOP コンビネーション&フォーメーション -初級- 特別クラス』 開催のお知らせ
『橋本有一郎 ヒップホップ コンビネーション&フォーメーション -初級- 特別クラス』 開催のお知らせ
今回の特別クラスでは、コンビネーションの後、フォーメーションを覚えるところまでレッスンしていきます。
「コンビネーションを覚えること」と「フォーメーションを覚えること」は似ているようで違う能力だと思います。フォーメーションを覚えるには振付も臨機応変に変更しながら全体のバランスや一緒に踊る人との距離を考え俯瞰で見る能力が必要になってきます。
ステージで踊る時にはこの能力がとても大事になってきます。レッスン内ではどちらも行う機会は少ないと思うのでこの機会に是非一緒に挑戦してみましょう。お待ちしております!
●日程・場所:12月28日 土曜 17:15~18:45 Studio 1
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター(ダンス経験者)可、体験レッスン(ダンス経験者)可
●予約:不要
※ご受講いただく前の注意事項※
・スニーカー着用でのご受講をお願いします。ケガの防止の為、裸足・靴下・ジャズシューズ・バレエシューズでのご参加はできません。
・ダンス経験者向けのクラスです。ヒップホップの経験があまりない方でも、ジャズやバレエ等ダンスの経験があれば大丈夫です!
【講師 橋本有一郎】
大学のサークルでダンスを始め、ダンスの楽しさや奥深さ、表現の魅力を知る。大学卒業後、一度就職をするが2015年より、再度ダンスを学ぶためにダンサーの道へ。
その後は舞台や、ダンスショー、ダンス公演に出演し経験を積む。
出演
・舞台『ブルーピリオド The Stage』 アンサンブル
・植草克秀 HOTEL de SHOW&TIME2022 ダンサー
・SEYONG 『Come with Me』/『MYNAME is SEYONG』ダンサー
・DAZZLE主催常設イマーシブシアター 『Unseen you』憲兵役
・ミュージカル『七色いんこ』アンサンブル
・DAZZLE主催常設イマーシブエクスペリエンス『Anemoia Tokyo』陰陽師役
【クラス情報】
土曜 17:15-18:45 Studio 3 HIP HOP初級
2024.08.15
終了『BDC DANCE LAB 2024』
今年もBDCの踊りの実験室「BDC DANCE LAB」が開催いたします!
「BDC DANCE LAB」とは、BDC講師とダンサーの皆様でダンス作品を自由に創り上げ披露する、ダンスクリエーション&パフォーマンス。
出演者たちが、振付の講師たちとともに臨むまさに「踊りの実験室」です。
BDC DANCE LAB 2024 ご来場の皆様へのご案内はこちら
※ご来場前にご確認をお願いいたします。
▶︎振付師
加藤美季&高山和大
神部なるみ
橘内貴子
木原萌花
櫛田祥光
桑山賀津子
紫竹康太
武田晶帆
田中瑞穂
橋本有一郎
堀川ちず
ユキジ
ESPA
Tomo
Scholarship Team
▶︎公演日時
12/22(日)2回公演
①開場:14:30 開演:15:00
②開場:17:30 開演:18:00
※12/22(日)
▶︎会場
BDCスタジオ Studio2
東京都新宿区百人町1-23-26 BDC本館
(JR大久保駅南口1分/JR新宿駅西口10分)
▶︎チケット好評発売中!
当日券の販売も以下のチケット購入サイトをご利用ください。
購入サイトはこちら
Seating席:3,500円(税込) ➡15:00公演のSeating席は完売いたしました。
Standing席:3,000円(税込)
※本公演はチケットに印字されている整理番号順でのご入場となります。
※チケットの購入はイープラスの無料会員登録が必要です。
▶︎お問い合わせ
BDC DANCE LAB 制作担当
Email:lab2024@ora.tokyo
2024.10.26
終了『山口智子 –BALLET基礎– 特別クラス』12月開催のお知らせ
山口智子『–バレエ基礎– 特別クラス』12月開催のお知らせ
バレエ基礎特別クラスの12月の開講が決定いたしました!
このクラスでは、初心者でも理解しやすく、楽しく効果的にバレエの基本を身につけることができます。
お一人お一人がハっとするような感覚を発見出来る時間にしたいと思っております。
バランスやピルエットなどのテクニックを練習するだけでなく、リズムの感じ方や頭とボディの関係性、アームスの使い方なども取り入れて皆さんと一緒にバレエを楽しみたいです。
バレエがとても久し振りの方も、是非来ていただきたいです!心と身体をリラックスさせて参加してください。お待ちしております!
●日程・場所:12月4日(水)・12月18日(水) 15:30-17:15 Studio 1
●料金:通常クラスと同価格 ※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可
●予約:不要
●持ち物:バレエシューズ
【講師 山口智子】
19歳で渡仏。2000年に帰国するまで、Jeune Ballet International、Opera de Dijon、Ballet classique de Paris等、ヨーロッパ各地で踊る。帰国後、La danse contrast’eeの公演に参加。現在、バレエ講師として活動中。
【クラス情報】
BALLET/バレエ
月曜 10:00-11:45 Studio 2 中級
水曜 10:00-11:45 Studio 2 中級
水曜 12:50‐14:35 Studio 4 ポワント入門基礎
金曜 13:45-15:30 Studio 2 初級
第2, 4日曜 10:15-11:45 Studio 2 初中級
第2, 4日曜 12:00‐13:45 Studio 2 ヴァリエーション初級
2024.12.1
終了『Mio Torisawa -BALLET- 初級 特別クラス』 開催のお知らせ
『Mio Torisawa –バレエ- 初級 特別クラス』開催のお知らせ
毎週土曜日に開講している入門・初級クラスをベースに、特別クラスとして夜の時間帯に開講いたします。
お仕事終わりの方でも受講しやすいスケジュールとなっております。
“バレエの基礎的な動き”という基本テーマに加え、通常の「ワガノワクラス」や「土曜基礎クラス」で練習している内容も取り入れた、すべてのクラスに通じる入門編をお届けします。
前回に続き、ワガノワ初級から「エカルテ」、土曜基礎 II からは「cou-de-pied (ク・ドゥ・ピエ) 」といった、バレエに於いて大事なテクニックを組み合わせて練習していきます。
冬本番を迎える前のレッスンスタートとして、また、ワガノワクラスや基礎クラスに参加するきっかけとしても最適な内容です。どうぞお気軽にご参加ください!
☆2025年1月6日(月)19:00〜にもバレエクラス追加開講準備中!ご期待下さい♪
●日程・場所:12月16日(月) 19:00-20:30 Studio 1
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可
●予約:不要
【講師 Mio Torisawa】
5歳よりボリショイバレエの技術を学び、谷桃子バレエ団研究所に移り、同バレエ団の舞台を経てフリーに。クラシック(古典バレエ)、現代舞踊で活躍。ミラノ・スカラ座&ボローニャ歌劇場日本公演にソリストで出演、以降ベネツィア・ビエンナーレ、ローマ他日伊友好ツアー公演等海外でも活動。坂東玉三郎氏の推薦で舞踊リサイタル、玄宗と楊貴妃、ロミオとジュリエット他に出演。サントリー、資生堂、デビアス他、ダンサーやモデル、構成・振付としても起用される。
星降る夜の網渡り(バレリーナ)、夕鶴、ジゼル、真夏の夜の夢、メサイア(口短調ミサ曲、マリア)他、国内外で数多くのバレ工作品に主演・出演。岡田正子女史の演劇塾での経験が活かされた舞台も好評を得てきた。指導歴として、劇団ひまわりミュージカルクラスバレエ科、韓国プサン芸術中学・高校等他、少人数から団体での指導も手がけている。
【クラス情報】
火曜 10:15-12:00 新宿Studio2 BALLET 初中級
水曜 15:30-17:15 新宿Studio2 BALLET ワガノワ・メソッド 初級木曜 10:30-12:00 新宿Studio1 BALLET 初中級
金曜 18:30-20:15 新宿Studio2 BALLET ワガノワ・メソッド 初級
土曜 10:15-12:00 新宿Studio1 BALLET 入門・初級土曜 12:15-14:00 新宿Studio4 BALLET 基礎Ⅱ (期間限定:12月7日~3月29日)日曜 16:00-17:45 新宿Studio2 BALLET 中級
2024.11.7
終了『Leona Morimune -JAZZ FUNK- 初中級 特別クラス』開催のお知らせ
『Leona Morimune -ジャズファンク- 初中級 特別クラス』開催のお知らせ
ジャズファンク(Jazz Funk)は、1970年代にアメリカで生まれたダンススタイルで、ジャズダンスとファンクミュージック、そしてストリートダンスの要素を融合させたものです。テクニックだけではなく、個性やリズム性も重視されるスタイル。
今回は、バレエ団を卒団後、ハリウッドでジャズやヒップホップのスタイルを学び、アーティストのバックダンサーやミュージックビデオへの出演などで積んだ経験をもとに、いつものコンテンポラリージャズのスタイルとは全く違うテイストを、ファンク・ジャズの音楽に乗せてお届けします!
●日程・場所:12月1日 日曜 18:00-19:45・12月11日 水曜 18:30-20:15 Studio 2
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン不可
●予約:不要
※ダンス経験者・初級以上の方を対象としたクラスです。
<講師 Leona Morimune>
サンフランシスコバレエの奨学生としてダンスをはじめ、サンフランシスコバレエ団の数々の公演に出演。その後、ロサンゼルスを拠点に移し、Elvia Marta、Chris Jacobsenのもとコンテンポラリー、ヒップホップ、ジャズを学ぶ。
その他でCarlos Santana、Jackie Chan、Paula Abdul、50Cents、Justin Giles&Chris Jacobsenのツアーにダンサーや振付師として参加。BjoykのMusic Videoに単独でアニメーション出演もしている。
現在はサンフランシスコを拠点に、振付師・ダンサー・講師として活躍中。体に無理のない動きを活かした有機的な動きと音にピッタリとはまる感覚を持つ振付は、ダンスを踊る者、観る者両者からの好評を得ている。
Started dancing as a child and from the age of 8 and was under training as a San Francisco Ballet Scholar for 10 years.
Before entering the world of entertainment, Leona was trained in contemporary hip hop and jazz by Elvia Marta and Chris Jacobsen.
As a dancer/choreographer Leona participated on tours with Carlos Santana, Jackie Chan, Paula Abdul, 50 Cent, Justin Giles and Chris Jacobsen.
He also appeared alone in Björk’s music video as an animation. In his choreography, Leona fuses various dances styles such as ballet, hip-hop, jazz and contemporary.
2024.09.14
終了『紫竹康太 –CONTEMPORARY- OPEN LEVEL 特別クラス』開催のお知らせ
『紫竹康太 –コンテンポラリーダンス- OPEN LEVEL 特別クラス』開催のお知らせ
最初は身体をほぐしながら可動域を広げていき、バレエのトレーニングを織り交ぜ体幹も鍛えていきます!
後半はフロアワークを練習し、振付を踊ります。動きを繋げるのが苦手な方や、踊るとふにゃふにゃになってしまう人にオススメのクラスです。
僕の振付の特徴は【風が通り抜けるように】という事を意識しています。
自分の身体や周りの空間に風を通す感覚で振付のイメージを広げていき、伸びやかで芯がある動きを目指していきましょう!
●日程・場所:10月26日(土)・11月24日(日)12:00~13:45 Studio 2
●クラスレベル:OPEN LEVEL
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可
●予約:不要
<講師 紫竹康太>
北海道出身。4歳でモダンバレエを始め、15歳から久富淑子バレエ研究所へ移籍。
高校卒業後バンコクシティバレエに留学。帰国後ABC-TOKYOバレエ団 入団。
同バレエ団の各公演、海外ツアーにも参加。ステージマネージャー、コリオグラファーも務める。
現在はバレエ団のゲストダンサーとして舞台の出演とレパートリーの制作、後輩の育成にも励む。
その他地元でのワークショップや地域の記念イベントにて振付を手掛ける。
2019年から「Ballet LIVE」を主催し毎年公演を開催。
《受賞歴》
第9回北海道バレエコンクール ジュニアA 入賞1位、審査員特別賞受賞。
2012年、Royal Academy of Dance IntermediateをDistinctionで合格。翌年、Advanced1をDistinctionで合格。
SAI dance festival 2018 competitionデュオ部門 審査員賞受賞。
2024.09.14
終了『紫竹康太 –BALLET 初中級 ジャンプテクニック強化– 特別クラス』開催のお知らせ
『紫竹康太 –BALLET 初中級 ジャンプテクニック強化– 特別クラス』開催のお知らせ
ダンスの振り付けでは必ずあるジャンプの技。
回転しながらや足を開きながら跳ぶ動きがありますが、「踏み込みに力が入らない…」「空中での姿勢を良くしたい!」と思っている方が多くいらっしゃると思います。
このクラスでは、バレエを通して普段どんなことに気をつけてテクニックに臨めば良いか等についてアドバイスができたらと思います!
アレグロ(ジャンプなどを多く取り入れた、速い動きの踊り)からグランジャンプ(大きく移動するジャンプ)まで、全てのダンスに必要なジャンプ技に恐怖心なく挑戦できるようになれたら嬉しいです!
そしていずれは【Jump】から【Fly】になるように軽やかさと伸びやかさを目指しましょう!
●日程・場所:11月24日(日) 10:15~11:45 Studio 2
●クラスレベル:初中級
●料金:通常クラスと同価格
※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可
●予約:不要
<講師 紫竹康太>
北海道出身。4歳でモダンバレエを始め、15歳から久富淑子バレエ研究所へ移籍。
高校卒業後バンコクシティバレエに留学。帰国後ABC-TOKYOバレエ団 入団。
同バレエ団の各公演、海外ツアーにも参加。ステージマネージャー、コリオグラファーも務める。
現在はバレエ団のゲストダンサーとして舞台の出演とレパートリーの制作、後輩の育成にも励む。
その他地元でのワークショップや地域の記念イベントにて振付を手掛ける。
2019年から「Ballet LIVE」を主催し毎年公演を開催。
《受賞歴》
第9回北海道バレエコンクール ジュニアA 入賞1位、審査員特別賞受賞。
2012年、Royal Academy of Dance IntermediateをDistinctionで合格。翌年、Advanced1をDistinctionで合格。
SAI dance festival 2018 competitionデュオ部門 審査員賞受賞。
2024.10.13
終了『Mio Torisawa -BALLET- 基礎入門 特別クラス』開催のお知らせ
『Mio Torisawa -バレエ- 基礎入門 特別クラス』開催のお知らせ
今回は土曜日・祝日に合わせて、「基礎入門特別クラス」を開講いたします。
このクラスは、土曜基礎クラスの入門編であり、全てのバレエクラスの準備となる内容のバレエ入門クラスです。
バレエの姿勢や手足のポジションの説明から始まり、基礎Ⅰで行われるバーレッスンの内容を両手バーで練習しますので、初めて受講される方や、11月に開催される「土曜基礎Ⅰ」を受講されている方にとっても、上半身を安定させながら基礎練習を行う良い機会となります。
「土曜基礎クラス」「入門・初級クラス」「ワガノワクラス」に参加している方はもちろん、これから参加をお考えの方にもわかりやすく学べる内容です。
レッスンスタートのきっかけとしても、ぜひ気軽にご参加ください!
●日程・場所:11月23日(土) 12:15-14:00 Studio 4
●料金:通常クラスと同価格 ※10チケット・マンスリー利用可、ビジター可、体験レッスン可
●予約:不要
【講師 Mio Torisawa】
5歳よりボリショイバレエの技術を学び、谷桃子バレエ団研究所に移り、同バレエ団の舞台を経てフリーに。クラシック(古典バレエ)、現代舞踊で活躍。ミラノ・スカラ座&ボローニャ歌劇場日本公演にソリストで出演、以降ベネツィア・ビエンナーレ、ローマ他日伊友好ツアー公演等海外でも活動。坂東玉三郎氏の推薦で舞踊リサイタル、玄宗と楊貴妃、ロミオとジュリエット他に出演。サントリー、資生堂、デビアス他、ダンサーやモデル、構成・振付としても起用される。
星降る夜の網渡り(バレリーナ)、夕鶴、ジゼル、真夏の夜の夢、メサイア(口短調ミサ曲、マリア)他、国内外で数多くのバレ工作品に主演・出演。岡田正子女史の演劇塾での経験が活かされた舞台も好評を得てきた。指導歴として、劇団ひまわりミュージカルクラスバレエ科、韓国プサン芸術中学・高校等他、少人数から団体での指導も手がけている。
【クラス情報】
火曜 10:15-12:00 Studio2 BALLET 初中級
水曜 15:30-17:15 Studio2 BALLET ワガノワ・メソッド 初級
木曜 10:30-12:00 Studio1 BALLET 初中級
金曜 18:30-20:15 Studio2 BALLET ワガノワ・メソッド 初級
土曜 10:15-12:00 Studio1 BALLET 入門・初級
土曜 12:15-14:00 Studio4 BALLET 基礎Ⅱ(期間限定10月26日まで)
土曜 12:15-14:00 Studio4 BALLET 基礎Ⅰ(期間限定11月2日・9日・16日・30日【全4回】)
日曜 16:00-17:45 Studio2 BALLET 中級
2024.09.21
終了< 講師 SHAUN EARL> 「パフォーマンスジャズ」特別ワークショップ開催のお知らせ
ブロードウェイミュージカル『RENT』にエンジェル役として出演経験があると同時に、ハリウッドを拠点に、ミュージックビデオやTV番組にて数多くの映像作品に出演してきたショーン・アール先生による『パフォーマンスジャズ』の特別ワークショップを開催します。
ジャズダンスはミュージカルなどの舞台で多く使われるスタイルですが、同時にテレビやミュージックビデオの中でも多く起用されるムーブメントです。舞台の上での踊りの魅せ方と、映像の中での魅せ方は、どう違うのか??馴染みのある楽曲に合わせて、映像の中で魅力的に見せる踊りのスタイルと振付を習得します。
各2時間半のワークショップは振付メインの時間となります。ワークショップ後半には照明と撮影が入り、楽曲に合ったムードの中で成果を映像におさめます。曲に合わせたドレスアップもWelcomeです!映像はSNSやYouTubeなどで公開予定なので、ご自身の踊りをぜひ自分の目で確かめてみてください!
【Performance Jazz Special Workshop 1: “Out Tonight” Musical RENT】
●日程・場所: 11月6日(水) 18:30-21:00 Studio 2
●楽曲:”Out Tonight” from Musical RENT
【Performance Jazz Special Workshop 2: “FEVER”】
●日程・場所: 11月17日(日) 17:45-20:15 Studio 2
●楽曲:”FEVER”
●料金(税込)
事前申し込み(開催日前日23時まで):BDC会員:3,850円/一般:4,350円
当日申し込み: BDC会員:4,000円/一般:4,600円
●予約(①か②で承ります)
①スタジオ受付にて予約
②Peatixから予約。予約はこちら ※開催前日の23:00まで。
※予約時にお⽀払いが必要です。お支払いの時点で予約確定となります。⽀払い後の返⾦はいたしかねます。
●注意事項
・ダンス経験者・初級以上の方を対象としたクラスです。
・ウォーミングアップは行ないません。開始時刻前に、各自ウォーミングアップを必ず済ませておいてください。
・映像撮影が入ります。映像に映ることを希望されない方は、事前にお知らせください。
【講師 SHAUN EARL 】
10代の頃に著名ダンス映画”Fame”に出演。歌って踊れる才能を持ったダンサー兼俳優。On Broadwayの”Rent”では、Angel役という大役を務め、舞台上で繰り広げられるAngelのダンスナンバーの振付にも深く携わる。また”Rent”のNational Tour 1stにも参加。映画”Punks”には俳優として出演し、”The Bodyguard”、”Coming to America”、”To Live & Die in L.A.”にはダンサーとして出演。コンサートではMichael Bolton、Reba McEntyre、TVでは”MTV Award with Prince”、”Natalie Cole with Big Break”などの大物俳優やミュージシャンと共演している。
As a dancer and actor, Shaun has been performing on the stage “Fame” since he was a teenager.
He played the role of Angel in the Broadway musical “Rent” and had been deeply involved in choreographing Angel’s dance numbers.
He also participated in the “Rent National Tour”.
He performed as an actor in the movie “Punks” and as a dancer in “The Bodyguard” and “Coming to America”.
He has performed with famous actors and musicians such as Michael Bolton and Reba McEntyre in concerts, and in “MTV Award with Prince” on TV.